高槻市は、地元の多くの店舗で使える買物券発行を時々しています。
今回は第7弾。2千円で5千円の商品券を一世帯二口購入できます。
物価高騰の影響を受けている市民の家計や、地域の経済活動を支援するためのものだそうです。
毎回、どこで食べようか何を買おうかと楽しんでいます。
地元のお店応援券
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
高槻市は、地元の多くの店舗で使える買物券発行を時々しています。
今回は第7弾。2千円で5千円の商品券を一世帯二口購入できます。
物価高騰の影響を受けている市民の家計や、地域の経済活動を支援するためのものだそうです。
毎回、どこで食べようか何を買おうかと楽しんでいます。
執筆者:masumi
関連記事
今年もインフルエンザ予防接種の予約に行く。(ちょっと遅いかな) 地域により金額が違いますが、私は毎年3千円ほどを払っていました。 しかし今年は高齢者の仲間入りをしたので、1500円です。(値段が変わる …
寒くなってきたので、ボチボチ年末準備。面倒なのから一つづつ。 今日は換気扇の掃除をしました。 最近のはネジ一つで分解できるので、楽ちんです。 年齢的に揚げ物料理が少なくなり、油汚れも昔とは全然違い「べ …
先日「やかん」を買い替えて、毎日丁寧に使っています。 今さら説明書なんか見ないのに、捨てる前にふと目にしたら、ホーローは水分をふき取り乾燥させると書いてあり、びっくり! 長く使っていたら、中が錆びてく …
至福の時間を過ごせる「アロママッサージ」を友人にしてもらいました。 久しぶりにアロマの香りに包まれると、日常が吹っ飛んでしまいます。 アロマは単品でなく混ぜることで、いろんな効用が期待され、オイルの柔 …