大阪のど真ん中にあったJR貨物跡地に出来た「グラングリーン大阪」に、久しぶりに行く。
ここは、大きな公園とそれを囲むようにビルが建っています。
さすがに暑いので公園には人がまばら。数人の子供たちが池で遊んでいました。
昔は百貨店とマルビルと大阪駅しかなかったのに、今はぐるりと一周見ると高層ビルばっか。
足が元気なうちに、この建物を順番に見ていきたいなぁ(天然温泉もあります)。


定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
大阪のど真ん中にあったJR貨物跡地に出来た「グラングリーン大阪」に、久しぶりに行く。
ここは、大きな公園とそれを囲むようにビルが建っています。
さすがに暑いので公園には人がまばら。数人の子供たちが池で遊んでいました。
昔は百貨店とマルビルと大阪駅しかなかったのに、今はぐるりと一周見ると高層ビルばっか。
足が元気なうちに、この建物を順番に見ていきたいなぁ(天然温泉もあります)。


執筆者:masumi
関連記事
コロナ緊急事態宣言を受けてから、電車で外出をしなくなりました。 いままで積極的に(あっちこっち)出かけていたため、回数券を買っていました。使用期限も近づいてきて、無理だろうなと思いながらも「みどりの窓 …
大阪天満宮近くの和食屋さん。 こじんまりとしたお店で、店主のていねいな対応がうれしかった。 鮎やウナギ・鱧など季節を取り入れた和食が、上品でとても美味しかったです。 夏は、冷たい炊き合わせがホッとしま …
京都大徳寺総門前の創業100年の昆布屋「松田老舗」の「初霜」をご紹介。 「初霜」は干し椎茸の塩吹きです。一見昆布に見えますが、口にすると柔らかな触感の椎茸でした。 説明書きに「ワインのおつまみに」と書 …
「京都イルミネーション シナスタジアヒルズ(共感覚)るり渓温泉」を見てきました。 大規模な大阪中之島公園「光の饗宴」や「神戸ルミナリエ」を何度も見ている私は、それほど期待していなかった。 しか~し、び …