病院で検査する時、CTとMRIの違いが以前から気になっていました。
どちらもレントゲン室のドームに入るので、断面図かなぁくらいの知識。
朝日新聞で、読者の質問に答えたコーナーを見っけ。
両方とも体を輪切りにしますが、CTは身体を通り抜けるX線を使い骨や出血などを見る。
MRIは体内の水分を使い磁石を働かせてみるので、水分の多い柔らかい部分に向いている。
わかりにくいなぁ。やはり医者に任せよう。
CTとMRI
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
病院で検査する時、CTとMRIの違いが以前から気になっていました。
どちらもレントゲン室のドームに入るので、断面図かなぁくらいの知識。
朝日新聞で、読者の質問に答えたコーナーを見っけ。
両方とも体を輪切りにしますが、CTは身体を通り抜けるX線を使い骨や出血などを見る。
MRIは体内の水分を使い磁石を働かせてみるので、水分の多い柔らかい部分に向いている。
わかりにくいなぁ。やはり医者に任せよう。
執筆者:masumi
関連記事
電動自転車購入。2台目です。 自転車は半永久と思っていたら、本体は元気なのにバッテリーがダウン。 FULLで走りはじめても、すぐに残量がゼロ近くになり、肝心の坂道では押して登らないといけない事が起こり …
ランコムの化粧セットを購入しました。 理由は「すっごくかわいい!」って、欲しい商品がいくつかあったので、なぁんとなくセット買いしてしまいました。(大人買い?ギャル買い?) もしかして、このピンクバック …
昔はかわいいメモ用紙や、スターのメモ用紙を集めていましたが、当然のごとく使わず引き出しの奥にため込んでいました。 このところ「使わなきゃ」という気にやっとなり、懐かしいのやら、かわいい絵柄を見ながら楽 …