祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-③

投稿日:

1週間献立をまとめて立てているひらめさん家のメニューを参考に、今晩もいただきます!

冷凍庫に作り置き肉団子があったので、残り野菜と共に金曜のコンソメ煮にしました。
玉ねぎ酢は初メニューです。調べたら、新玉を2杯酢に半日漬けると出ていたので、黒酢とはちみつ漬けにしてみました。
黒酢と玉ねぎの組合せは、血液がむちゃくちゃ綺麗になった気になりました。

日曜 茄子とアスパラの揚げ煮 ツナ豆腐
月曜 白菜と鮭のクリーム煮 キンピラ
火曜 コロッケ ブロッコリー
水曜 ササミゴマ味噌焼き ほうれん草 大根キュウリ酢
木曜 筑前煮 玉子豆腐 水菜
金曜 野菜とミートボールコンソメ煮 新玉ねぎ酢

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

いちじくの季節

今しか食べられない「いちじく」。 いちじく大ファンの人から、おいしい食べ方を聞きました。 大前提は、軸の先が黒くなるくらいの完熟を食べる事。 皮をむいて冷やして食べるのは一般的。 それを冷凍すると、甘 …

大乃のやさしい夕食⑧-18

今晩は冷蔵庫でしんなりしていた青梗菜を眺めて考えた。 他の食材とも話し合い、ゴーヤがないチャンプルにしようと決めた(大乃さん)。 厚揚げ・竹輪・卵を青梗菜と炒めました。 もう1品は豚肉の塊と大根。圧力 …

大乃のやさしい夕食⑦-19

今晩のメインはカラスガレイ。 これは身がポロポロして骨からも取れやすく食べやすい。 優しい味で煮付けてます。 メンマが余っていたので、豚肉・人参・エリンギと炒め。 (まぁ、筍炒めって感じかな) 味噌汁 …

大乃のやさしい夕食③-10

おふくろの味に、大乃さん頑張りました。 肉じゃがにチャレンジです。 こんにゃく、人参、ジャガイモ、牛肉、玉葱の味付けがお上手でした。ジャガイモがくずれる直前でホクホクです。 お刺身はピンク色のびんちょ …

きゃら蕗、もう一度

半月前、店頭で見つけたやまぶきで「きゃら蕗」を作りました。美味しかった。 私に山菜の楽しさを教えてくれた友は、GWに田舎に帰り山菜取りにも行けないと嘆いています。 そんな話を聞いていたら、かなりの量の …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告