祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

バターバトラー

投稿日:

(関西では)少し先を行く美味しいもののご紹介。
東京にいる親戚の「手土産」で、初めて知ったバターフィナンシェ。
近いうちに、東京バナナ並みに知れ渡りそうな勢いの東京土産菓子です。
スイス製の発酵バターとフランス産塩を使い、メープルシロップ味で、それだけで十分美味しさが伝わりますよね。

東京に行ったら買おうと思っていたら、阪急百貨店で期間限定特設売場が出来ていました。
40人位の行列に加わり購入しました。

紙袋が派手です。関西人好み?の黄色と黒色

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    美味しそうだけど、私はマドレーヌ派。
    神田精養軒のマドレーヌが大好きでした。
    神田精養軒が倒産して、惜しむ声に復活したけど、
    味が全然違ってガックリした。
    バターバトラーは京都大丸にも来てたようですよ。

  2. masumi より:

    最初食べた時「甘っ!」と思いましたが、甘党の私は徐々にはまってきました。
    おいしいでっせ。
    普段買えないお菓子と思うと、さらにおいしく感じます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘルシーコーヒー

通販好きの父が、またまた購入した珈琲。 脂肪の吸収を抑え、中性脂肪の上昇を抑え、血糖値の上昇を抑え、糖の吸収を抑え、おなかの調子を整える珈琲パウダー。 父はコーヒー好きなので、太り気味の自分にはピッタ …

ちっちゃいクリスマス

今年はバタバタと日々が過ぎて、クリスマスのお飾りをすべて出すパワーもなく、棚に小さく飾りました。 何もなしでは季節感が出ない。テレビ見たり買物に行くと、世間はクリスマス。とりあえず並べました。 お正月 …

手作りゴム印

「横着」なのか「マメ」なのかわかりませんが、楽するためにゴム印作りました。 カレンダーに確定されている、月2回の不燃ごみやリサイクルごみの日、スポーツジムやテニスなどのお休み日、定期的に届けてもらう生 …

パカパカマスク

コロナがまん延し始めた時、マスク100枚入りの箱をいくつか購入したので今でも在庫はバッチリ。 その買い置きのマスクをしたら、空気がスース―入ってくる??? 鼻に合わせて、口に押えてもスース―。 片ひも …

経済活動維持応援

外出自粛継続中なので、「go to トラベル」「 go to イート」では非協力生活を送っています。 回りでは、ほとんどタダ同然で旅行してきたと言う人がいて、「あ、あ、税金が・・」と実はコソッと悲しん …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告