祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

グランドゴルフ

投稿日:

父が健康のために始めて、私は初めて耳にした言葉「グランドゴルフ」。
知らない方のために:
高齢者対象に考案されたクラブ・ボールでする、一見ゴルフのような新スポーツです。
昔流行ったゲートボールは、チーム戦で勝敗にこだわると勝負志向になり、「人間関係」に陰りが出て、個人競技のこのスポーツに変わっていったそうです。

父のクラブ入れを作りました。
けっこう大きく重いものなので、杖も使えるように肩から掛ける紐も付けました。
古いズボンの足1本分を使いお裁縫。ポケットも付いているので小物入れにも重宝します。
可愛く、百均で買ったワッペンも付けました。
(どう見てもズボンで、ちょっと笑えるでしょ)

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ワッペンはコレに使う為だったんですね。(笑)
    百均で間に合って良かったですね。
    ズボンで作ろうとした発想がスゴイ(拍手)
    底に何か厚紙的なモノや箱を入れて底板を作って
    みたらどうでしょう。
    クラブを入れた時に重みが少し軽減されますよ。

    底板のないカバンに重いモノを入れると、
    持ち手に重量が集中して重く感じるけど、
    底板を入れると分散されて軽くなります。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンビニオープン

「近所にコンビニがオープン!」って珍しい話ではないが、オープニングセールに行ったのが私は初めて。 3日間パン・おにぎり・麺・スイーツ・惣菜など30円引きや20%オフ。思わずいろいろ購入。 福袋も、見た …

2021年カレンダー

毎年同じカレンダーを購入しています。 スケジュール管理する為のカレンダーで、書き込みをして日々確認しています。 まずは、NEWカレンダーにゴミの日ハンコ押し。消しゴムで掘った「リサイクル」「大型ゴミ」 …

銀座の食パン

いただきましたぁ~。初食パン!「俺のBakery」の「銀座の食パン」。 どれがが社名か商品名かわかりませんが・・ 食パンには、1瓶千円以上する自然放牧高級牛乳を使い、ふわふわモチモチ感が半端じゃない。 …

電動自転車

電動自転車購入。2台目です。 自転車は半永久と思っていたら、本体は元気なのにバッテリーがダウン。 FULLで走りはじめても、すぐに残量がゼロ近くになり、肝心の坂道では押して登らないといけない事が起こり …

雑巾掃除

スポーツジムロッカールームで。 「仕方なく雑巾で拭き掃除したら、腰が痛くてガタガタ。昔の人は全部雑巾だったんでしょ。ワイパー使ってると雑巾はダメだわ。今の時代でよかった」 「そういえば小学校の時は、雑 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告