日本一長い商店街もある「天満」で、時々友人たちとぶらつきながら飲食してます。
(ここも外人さんが、ずいぶん増えました)
昨日のお店は、客足が絶えない裏天満の大人気中華料理店「ライオン飯店」。
周りは飲食店がわんさか地域なのに、月曜日の夜でもお店は満席。
麻婆豆腐、小籠包、あんかけ炒飯、中国野菜炒めなど、安価でおいしかったなぁ。
店名の由来を店員に聞いたけど「知らない」って。次回は店長に確認しよう。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
日本一長い商店街もある「天満」で、時々友人たちとぶらつきながら飲食してます。
(ここも外人さんが、ずいぶん増えました)
昨日のお店は、客足が絶えない裏天満の大人気中華料理店「ライオン飯店」。
周りは飲食店がわんさか地域なのに、月曜日の夜でもお店は満席。
麻婆豆腐、小籠包、あんかけ炒飯、中国野菜炒めなど、安価でおいしかったなぁ。
店名の由来を店員に聞いたけど「知らない」って。次回は店長に確認しよう。
執筆者:masumi
関連記事
今晩はピーマンの肉詰めにチャレンジ。 ピーマンには、小麦粉をふって肉が離れない基本もきちんとしてました。 ミンチには隠し味にカレー粉が入っていました。 高齢者向きにピーマンを柔らかくするため、お湯を少 …
今日のランチは、夏のいつもの冷麺(そうめん)。 今日は具材がちょっと違います。 きゅうりとハムの千切りは、いつもと同じ。 みょうがと林檎の千切りが入り、シャキシャキ感が新しい。 そういえば韓国冷麺には …
掘りたてを頂いた。ありがたい事・・ですが、あく抜きや茹で方も忘れてしまい焦っちゃう。すぐネットを見ながら茹でました。 「米ぬか(あく抜き)」も一緒にくださり、助かりました。 思い出 山奥にあるテニスコ …
最近はどんどんと進化する大乃さん。今晩も、味も見栄えもグーでした。 メインは白菜と豚肉の重ね焼き。白菜と肉のミルフィーユを作りたいが、どうすればいいかと相談を受けアドバイスしました。 重ねた白菜の面が …