祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

京都 旅行

京都行くなら、いま!

投稿日:2017年7月1日 更新日:

もう蒸し暑い京都ですが、のんびり散策し、おしゃれなランチをするのなら今が最適です。
理由は、6月後半から7月10日までは京都で大きなイベントがないから。
(10日からは山鉾が建ちます)
そのため観光客が激減だそうです。
タクシーの運転手さんが、1年で1番稼ぎが悪い時期だと嘆いて教えてくれました。

今日土曜日なのに、観光客は少なく、TVで紹介されたランチ店も簡単に入れた。
日頃は長蛇の列で、有名なおしゃれな喫茶店もすいていた。

ちなみにランチのお店は、ビストロ希味(のぞみ)室町店
京都の町屋で、季節の創作料理とおすしは評判通りでした。
おしゃれ喫茶店は、オ・タン・ペルデュ(岡崎)
疎水沿いの落ち着いた雰囲気で、ケーキもおいしくいい感じの喫茶店です。

ビストロ希味

 

 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-京都, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

古墳散歩2025.5

真夏でない今のうちに、ちょっと遠出散歩をしてみました。 地元は徒歩2時間圏に大きな古墳がたくさんあるので、ひっさしぶりのウォーキング。 今城古墳は、古墳時代後期の継体大王の真の陵墓と考えられている日本 …

フルートコンサート

フルートアンサンブル「波音」のコンサートに行ってきました。JR大津駅から近く、10分も歩けば琵琶湖がある会場です。 フルートの音色は、やさしさにあふれていました。3人は毎週練習をしているそうで、高齢に …

GRAND GREEN OSAKA

梅田貨物駅だったところが、うめきた公園になりました。 いつ見ても工事中だったのに、いつの間にかオープンしていた。 広い敷地なので、芝生や池などがすごいわぁ~ 周囲に建っているビルの方向がまちまちで、整 …

高瀬川をぶらり

50年前、クラブ活動で試合に出る先輩のお手伝いで高瀬川沿いの旅館に泊まったなぁ。 と思い出しながら、ぶらぶらと歩いていたら・・・ 京都市立立誠小学校がリニューアルして複合ビルになっていた。 ホテル、ホ …

三宮の変化

3年以上ぶりに神戸の三宮に行く。 震災後、復興の街の変化に驚いたが今回はそれに近い。 ガード下のごちゃごちゃが、とってもおしゃれな店に代わっている。 高架下飲食店は、以前は雑多な戦後を思わせるお店がい …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告