阪急百貨店の「マイセン展」。
ドイツの名窯マイセンの特徴は、白磁の透明感。絵付けの美しさは当然ですが、磁器としての細かな作品はすごい!
販売を兼ねているので、すべてに値段が付いていました。
8百万とかの作品もバンバン置いてある。お触り禁止にもなっていない。
「販売交渉中」の札も結構あり、すごいなぁ~と感心と感動しながら見てきました。博物館の美術品を鑑賞してきたような、満足感があります。
マイセン展
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
阪急百貨店の「マイセン展」。
ドイツの名窯マイセンの特徴は、白磁の透明感。絵付けの美しさは当然ですが、磁器としての細かな作品はすごい!
販売を兼ねているので、すべてに値段が付いていました。
8百万とかの作品もバンバン置いてある。お触り禁止にもなっていない。
「販売交渉中」の札も結構あり、すごいなぁ~と感心と感動しながら見てきました。博物館の美術品を鑑賞してきたような、満足感があります。
執筆者:masumi
関連記事
宝塚のカレンダーは①壁掛け宝塚スターカレンダー②卓上宝塚スターカレンダー③卓上宝塚カレンダー④壁掛けステージカレンダー⑤壁掛けと卓上のパーソナルカレンダー(スターひとりが1年間たっぷり!)⑥ポスターカ …
カズオ・イシグロさんの「日の名残り」を、図書館で借りて読んでいます。(遅まきながら) 品位ある執事の生きざまや、時代を生きてきた姿が丁寧な文章でつづられています。 翻訳もすごくうまいなぁと感心。原文は …
美術館に行ったり舞台鑑賞が好きです。 が、年々記憶が危うくなり、23年前からパンフレットと半券をファイルしています。 おかげで再演舞台の時や過去の美術展の記録になっているので、助かっています。 もっと …
忘年会、新年会の時期は終わりましたが、タイムリーな宴会グッズをお教えします。 トランプさん芸をしたく、金髪かつらを購入。 かなり散髪し短くしました。分け目も違うので強引に分けてあとは接着剤で固めました …