豪華ランチが続いています!ホテル阪急インターナショナル「ソラメンテ」で、久しぶりの学友との会食です。
ホテルの25階なので見晴らしよく、最高の気分でフルコースをいただきました。
オードブルは豪華な盛り合わせ。オマール海老と蝦夷鮑と白身魚を赤ワインソース。牛フィレ肉ポアレなど。デザートも大満足でした。
会話も弾み、景色もよく、超満足のランチタイム。
たま~には、いいですよね。
このホテルはディナーショーで4階までは来たことがありましたが、高層階の高級感に少しビビりました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
豪華ランチが続いています!ホテル阪急インターナショナル「ソラメンテ」で、久しぶりの学友との会食です。
ホテルの25階なので見晴らしよく、最高の気分でフルコースをいただきました。
オードブルは豪華な盛り合わせ。オマール海老と蝦夷鮑と白身魚を赤ワインソース。牛フィレ肉ポアレなど。デザートも大満足でした。
会話も弾み、景色もよく、超満足のランチタイム。
たま~には、いいですよね。
このホテルはディナーショーで4階までは来たことがありましたが、高層階の高級感に少しビビりました。
執筆者:masumi
関連記事
阪急池田駅近くの「薪窯焼きナポリピッツァ」のお店です。 イタリア政府公認ナポリピッツァ協会認定店だけに、と~ても美味しい! モチモチでサクサクの生地は食べ応えがあり、4種類のチーズたっぷりの「クアット …
「近場でゆったりいい温泉」と友人に相談したら、ホテルニューアワジをすすめられました。 広いお部屋はすべて海に面して、明石の海流が魚をしめてくれて美味しい。 大浴場は海に面していて、仕切りもなくほぼ露天 …
近江八幡を散策。 安土城跡、水郷・堀めぐり、神社や寺があり、街には江戸から明治にかけての近江商人の住まいが残っています。京都と違い人もあまり歩いていなくて、住人がのんびりと生活しています。 そして何と …
30年ぶりに「石切さん」にお参りに行ってきました。 石切さんは腫物・病気の効能ご利益で全国的に有名で、正月の混み方はすごいです。 昔は「でんぼの神さん」として、今は腫瘍のお参りでお百度踏む方が多いと聞 …