祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食②-9

投稿日:

退職後、クッキングに目覚めた大乃の献立紹介。
残り物ミンチ肉(100グラム)が気になったようで、熟考の末「オムレツ」になりました。
サイコロに切った人参ジャガイモ玉ねぎとミンチをトマトケチャップ味で炒めるのを、時間短縮で電子レンジでチン。
ジャガイモはかさを増やすのに入れた。
いっきに二人分をフライパンで作ったので、初心者には思い通りの形にならなかったようで。
しかし見た目は立派なオムレツでした。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食2-⑤

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 今日は木曜の献立です。 生姜焼きは、すりおろし生姜にみりんと醤油で味付けていましたが、最近は生姜焼きのたれ付き肉を購入して楽 …

大乃のやさしい夕食⑨-3

今晩はリクエストがあり、「きずし」がまず決定しました。 もう一品は、お出汁でしゃぶしゃぶの様に味付けした豚肉と野菜。 豚と野菜(白菜・人参・小松菜・揚げ・きのこ)は別々に入れて、きちんとあくを取ってま …

寒くなったら切干大根

やっと寒くなってきました。 暖冬なので、今年は大根がかなり安い!うれしい! 切干大根作りを始めました。 切干大根スライサーがあるので、作るのは超簡単。 天候を観察し、寒くて風があってお日様がいっぱいの …

ひらめさんちの夕食⑱

毎週メニューを考えて買物するひらめさんちの献立です。 今回は木曜にチャレンジしましたが、少し間違えました。 「ブタ照り焼き」は甘辛味で焼きましたが、おろし生姜添を大根と勘違い。 甘辛味だからおろし大根 …

きんかんピール

「きんかん」が店頭に出ていても、以前は「誰が買うんだろう?美味しいのかな?」でした。 知人からピールをいただいてから、好物になりました。 すぐに作り方を教えてもらって、この数年は毎年作っています。 作 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告