毎週夕食を作ってる大乃の献立紹介です。
タコきゅうりの酢の物、牛バラ肉の薄甘辛炒めと玉ねぎ、大根と高野豆腐と椎茸の炊いたん。
なんと!椎茸は飾り切りしています(私は絶対しないなぁ)。大根はトロトロ柔らかにするため、下茹でしてから炊いています。
母が「高野豆腐が水っぽい」と言い、味が染みていなかったなぁと本人反省。次回に期待。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
毎週夕食を作ってる大乃の献立紹介です。
タコきゅうりの酢の物、牛バラ肉の薄甘辛炒めと玉ねぎ、大根と高野豆腐と椎茸の炊いたん。
なんと!椎茸は飾り切りしています(私は絶対しないなぁ)。大根はトロトロ柔らかにするため、下茹でしてから炊いています。
母が「高野豆腐が水っぽい」と言い、味が染みていなかったなぁと本人反省。次回に期待。
執筆者:masumi
関連記事
お酢を入れて味付けしたので、優しいピンク色が出たさくら漬けが完成。 出来上がっても、味が薄ければ塩や味醂・酢を足してさらに重しをします。 今回の日野菜は少々固めだったようで、シャキシャキ感が強く高齢者 …
今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …
今晩は品数が沢山。肉・玉葱・人参・椎茸をそうめんつゆで炒める。色は濃いがさっぱり味。きゅうりと山芋の短冊和え。味噌汁はメインがお揚げさん。たっぷり入って食べ応え充分。チョット足りなく思ったのか、冷凍餃 …
今晩は残り野菜を使った麻婆茄子。茄子は美味しいがすぐにスが入って悪くなる。 3本一袋で売られていることが多いので、使い尽くすのにあせります。 その残り茄子をうまく使ってくれました。 麻婆茄子の素も余っ …