「 投稿者アーカイブ:masumi 」 一覧
-
-
2025/09/11 -旅行
枚方市役所近くの「隠れ酒家 風雅」で鮎をいただく。 鮎釣りに行けなくなった父は、この時期「鮎、鮎」とうるさい。 8月初旬に京都美山まで天然アユを食べに行ったのに。 今回は養殖アユを存分に食べてもらうた …
-
-
2025/09/10 -料理
3日分のどんぶり昼食です。 冷やしうどん。豚の甘辛焼き、茹で卵、炒り卵、きゅうり輪切り、ネギ、大葉、玉葱、味付けお揚げさん細切り、トマトと具材はたっぷり。 ガラスのどんぶりが、美味しさを増しています。 …
-
-
2025/09/09 -趣味
阪神タイガースリーグ優勝翌日の新聞。上新電機の全面広告に目がいく。なぜって、我家から歩いて5分の所に上新電機があるから。買いたいものが何もないが・・・考え抜いて、「買い置き」している乾電池を購入するこ …
-
-
2025/09/08 -料理
今晩も栄養のバランスがいい和食。 鰹のたたきに大根千切りを敷いて、大根おろしときゅうりを乗せて。 厚揚げとしめじとネギの卵とじは、優しい味付けでした。 ピーマンの肉詰め(初挑戦)は輪切りにして、両面を …
-
-
2025/09/07 -自然
過去に2回、冬越え出来なくて壊滅状態になりましたが、今回も復活してくれました。 細くシワシワの茎だけが残り、水やりだけはしていたら、7月頃から小さな葉芽が出てきてやっと成長し始めました。 成長を期待す …
-
-
2025/09/06 -趣味
とっさに言葉が出ない人のための「脳に効く早口ことば」(川島隆太 大谷健太著) 魅力的なタイトルの本を図書館で見つけたので予約。手元に来るのに半年かかりました。 私は寝る前に本を読む習慣ですが、さすがに …
-
-
2025/09/05 -料理
サンマちゃんは高級魚になっていたので、切身魚ばかり買ってご無沙汰していました。 今年は大漁とのニュース。知人もぷくぷくで美味しかったと言ってたので、早速購入。我家では数年ぶりです。 魚焼き器にアルミホ …
-
-
2025/09/04 -自然
雨がほとんど降らず、田んぼの横を通るたびに土のひび割れを見て心配しています。 すぐ横の農業水路の水が少ない。豪雨被害が出ている所もあるのに、日本の気候はどうなっているんだぁ~ それでも稲の近くに行くと …
-
-
2025/09/03 -生活
アイスクリームをほぼ毎日食べています(反省) お盆の時期に集まったチビチャン達に影響を受けて、大乃さんはパピコにはまってしまいました。子供はハーゲンダッツよりパピコに夢中でした。 今や我家の冷蔵庫の中 …
-
-
2025/09/02 -料理
今晩も、時短な夏のさっぱり食事です。 最近の我が家の定番、豚肉と冷蔵庫にある野菜炒め。 今日のお野菜ピーマン・人参・もやしを、形をそろえて切っています。 味付けは中華味・オイスターなどをほんの少々ずつ …
