「 料理 」 一覧
-
-
2023/11/04 -料理
今晩は胸肉の照り焼きに挑戦。 かなり分厚い胸肉を焼いていました。 大乃さんは、皮つき肉をパリパリジューシーに調理したかったが、イメージが違ったようです。(もも肉の方がよかったかな) 付け合わせはスパゲ …
-
-
2023/11/01 -料理
いま!阪神百貨店に行くと、トラさんがいっぱいです。 お菓子などの包装紙やとらやき(寅柄どら焼き)やクッキーなど、トラさんだらけでした。 その中で、今晩は「オールスター弁当プレミアム」を購入。 周囲の雰 …
-
-
2023/10/29 -料理
昼食用に、かき揚げ1つとうどんを買ってきた。 あとは冷蔵庫の残り野菜のもやしとニラ。 うどんスープはお手のものの大乃さん。 「液体の和風だしの素」や「麺つゆ」を使い、みりん・酒・醤油で味付けします。 …
-
-
2023/10/19 -料理
今晩は純和食。 炊き込みご飯は鶏飯。これは鶏飯の素ですが、とても美味しかった。 「ヘダイ」を湯せんしてポン酢をかけてさっぱりと。 ヘダイ(平鯛)は、今回初めて知った名前です。 新聞で、魚の湯せんは実が …
-
-
2023/10/18 -料理
数年ぶりに作ったツナ和え、美味しかったです。(自画自賛) ゴーヤの苦みが取れて、シャキシャキの歯ごたえは残っています。 炒めるだけでなく、こんなのもいかが。 ①薄切りゴーヤを砂糖と塩少々でもみこんで水 …
-
-
2023/10/15 -料理
江戸時代末期創業で170年続く蒲鉾店。 詰合せを、いっぱいいただきました。 保存料を使用していないので、冷蔵庫で1週間、冷凍庫で1ヶ月と書いてましたが、すぐ食べきっちゃった。 モチモチで甘みもあり、す …
-
-
2023/10/12 -料理
今晩も冷蔵庫野菜室をきれいにしてくれました。 白菜・人参・しめじ・豚肉・冷凍海鮮のオイスター炒めです。 我家は、オイスターソースは炒め物には欠かせない調味料です。 冷凍庫の隅に余っていた餃子1つ。(餃 …
-
-
2023/10/02 -料理
今晩は白菜と豚肉とお揚げさんを炊いたもの。 とろろ芋はきゅうり薄切りでトッピング。チョットしたところにもこだわっています。 鱧の酢味噌に梅干しを少し足して、暑さに打ち勝とう!です。 上品な和食で味付け …
-
-
2023/09/22 -料理
今晩はCook Doの麻婆です。 私はヒーハーする辛みが好きですが、高齢者の食卓には「甘口」で程よく。 ミンチ肉をフライパンに押し付けてボロボロにせず、お箸で食べやすい塊にしたそうです。 もう一皿は、 …