祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

最速卵焼き

投稿日:

お弁当持参の友人に、電子レンジで作った「卵焼き」を見せてもらいました。むちゃくちゃ普通の卵焼きで、100均器具で作ったと聞き、即購入しました。
できました!簡単!お弁当にサイズ的にもぴったりです。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. いとう より:

    昨今のアイデアル商品はあっぱれ!ですよね。
    きれいな卵焼きが作れない私です。
    ふぁ~(^_^;)

    • masumi より:

      電子レンジ40秒+40秒でできます。お弁当には面白いくらい楽。でもこれを使ってばかりだと、卵巻くのが下手になりそう。

いとう へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏はウナギ

食べ物話が続きます。 大阪天満界隈で人気の「うな次郎」で、うなぎの「まぶし丼」をいただきました。 (天満は安くておいしいお店がいっぱいです) 30年ほど前「おひつまぶし」を知り、鰻にこんな食べ方がある …

大乃のやさしい夕食③-2

今日も大乃の夕食は、肉と魚を少しづつ栄養満点です。 大乃の好物「きずし」は酢でしっかり絞めてあるので、夏は食べやすいです。 牛肉に残り野菜混ぜた炒め物(えのき、ニラ、玉葱の卵とじ)。 冷奴には少しこだ …

金環ピール2021

作る予定はなかったのですが、ご近所からキンカンを頂いたので作りました。 店で買うのは大粒の「たまたま」ですが、お庭でできたのは小ぶり。 甘みと苦みのバランスよく、美味しくできました。 炊いて出来た蜜は …

キーウィジャム

退職後、現役の奥さんに代わって食事を一手に引き受けている知人に教えてもらいました。 凝った食事を毎食作っていて、お話を聞くと刺激になります(80代なんですよ)。 今回は朝食のジャム。 「細かく刻んだキ …

大乃の簡単昼食⑳

今日のランチは「簡単さ」と言う大乃。 八宝菜は海鮮セット(冷凍)に人参・ほうれん草・椎茸・ネギがたっぷり。 あんがうまく具材にからまっています。 人参は、外食の様に不均衡形に切る事にこだわっています。 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告