暑い毎日。家の中にお花を活けても、2日ほどでぐったりしますよね。
でも何か花が欲しい。この一輪挿しは、工夫しながら活けられるので気に入っています。
時々は、道の雑草を取ってきて飾っています。
今日は、庭の隅で咲いていた花や枝を寄せ集めて、挿しました。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
暑い毎日。家の中にお花を活けても、2日ほどでぐったりしますよね。
でも何か花が欲しい。この一輪挿しは、工夫しながら活けられるので気に入っています。
時々は、道の雑草を取ってきて飾っています。
今日は、庭の隅で咲いていた花や枝を寄せ集めて、挿しました。
執筆者:masumi
関連記事
やっとこさ、猛暑(35度以上)が過ぎつつも、まだ真夏日(30度以上)が続いていますね。 植木や花を触りたいと思って数か月。我家のボサボサ草木にずっと心を痛めていました。 1日気温の低い日があり、頑張り …
アボガドの樹が大きくなりました。 ベランダの天井近くまで伸び、大きな葉も付いています。 食べたアボガドの種を、水栽培して根を出し、その後土に埋めました。ここまで来るのに10年くらいですが、ほったらかし …
「蝉が鳴きだすと梅雨あけ」と言われますが、この3日ほど急に鳴き始めました。 今日の蝉の鳴き声が半端じゃなく、頭にガンガン来るうるささ。と思っていたらベランダの観葉植物に蝉がいた。 1メートルも離れてい …
我が家の沈丁花は白と赤があります。 (お隣さんからいただきました。ありがとう) 赤はつぼみが真っ赤で、花が寂しい時期は存在感を出してます。 でも花は咲くと白くなり、香りはいいのですが一気に目立たなくな …
素敵な花器ですね。
これは、下の器に水を入れるのですか?涼しげで夏にぴったり!
5年ほど前に阪急DSで見て即購入。生け花は好きですが、花がない時や盛夏は、ちょこっとだけでいいから、活けたいと日頃思っていたので。