祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

山菜が届きました

投稿日:

友人が山の中に入り「わさび菜」「カタハ」を採取し、送ってくれました。
友人の愛を感じます。ありがと~う!

「カタハ」って何?
ねっとりシャキシャキした茎がおいしい山菜で、山に入らないと入手できない(たぶん)。
葉っぱが左右同じでなく、片方が小さい葉です。その葉は取って茎をいただきます。
15年ほど前に友人宅でいただいて、大好物になりました。

天然の「わさび菜」
食べやすく切り、さっとお湯につけ冷やし、揉み込んでいただきました。
可愛いわさびの根も付いているので、細かく刻んで混ぜます。
かなりピリリとして、ご飯にあいます。

カタハは根に近い赤いところがおいしい

葉が左右対称でないカタハ

油で炒めるとこんなにきれいな色に

わさび菜はピリッとしているので少しだけ

 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. ろばーとのまま より:

    ほぇ~…。
    知らない事がたくさんあるです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食①

リタイアして4年の男性(=夫、愛称大乃)。 現役時はブラックな就業時間だったので、食べるだけの人でしたが、4年を経て調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 最 …

大乃のやさしい夕食⑪-2

今晩は塩じゃけ。 しかし買った「塩鮭」は塩分強くて、かなりしょっぱかった。 生鮭に塩をかけて焼く方が安心ですね。 チンゲン菜にイカ海老を加えて中華味炒め。 大乃さんのイメージではチンゲン菜の存在感をも …

三輪素麺のにゅうめん

奈良の三輪山本の高級「白龍」素麺。とっても上品な「にゅう麺」をいただきました。 超極細の麺を茹でるだけ、乾燥具材も入っているので、あっという間に料亭の味が出来ました。 麺は、細いのにコシが強くて美味し …

男の料理・初めての食事会

5人が集まる大人の食事会を、久しぶりにしました。 今回はなんと!夫がメニューを考え、買物、調理を一人でしました。(楽ちん!) 退職後クッキングにチャレンジし、今は週1回夕食制作をしています。 今回初め …

大乃のやさしい夕食⑤-13

今晩は、ワンプレート洋食です。 牛肉はステーキしょうゆで焼きました。このソースかなり美味しい! 玉葱は丸が崩れないように爪楊枝挿して。エリンギは大胆な大きさ。 マロニーと林檎と人参のサラダ(マヨネーズ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告