祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

健康寿命を延ばそう

投稿日:

龍谷大学農学部の先生のお話を聞いてきました。
健康寿命とは、介護状態になった期間を平均寿命から差し引いた寿命です。
そこから割り出したら、要介護期間は男性9年、女性13年。

では、健康寿命を延ばすには
*2%「減塩」で病気が減少。過剰な食塩摂取は高血圧、脳卒中、心筋梗塞を増加させます。
カリウム(野菜)を増やすと、ナトリウム(塩)が体から放出しやすいです。
*赤身肉を週2回以上食べると、ADL(日常生活活動)低下が少ないとの調査結果がある。
肉を多く食べている人、梅原猛(1925生)日野原重明(1911生)瀬戸内寂聴(1922生)。

野菜大好き!

キャベツは数枚洗って冷蔵庫にいれて、千切り・ざく切りでパクパク。
お勧めは薄い甘酢水に一口角切りのキャベツを1日漬けておくと、シャリシャリでおいしい。

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    ついでに、ジャニーズ事務所のジャニーさん86才
    姉のメリーさん91才 未だにステーキをよく食べる。
    ジジババになっても動物性タンパク質が大切ですな。
    最近は週の半分は肉系の食事にしていますが、父は
    牛肉がダメ。母は牛肉が肉という感覚なので、ブタ
    だと、「最近は肉を食べてない」と言い出す始末。
    3人3様で難しい。父はユーグレナで補ってるのですが。
    まぁ2人共食欲旺盛なので、ヨシとしていますが。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

料亭のちりめんナッツ

下鴨茶寮が出しているお菓子?。 珈琲にもあうが、日本酒ワインにもGOODと書いてあります。 ナッツ・ドライフルーツ・ちりめんじゃこが、粉山椒・醤油・みりん・蜂蜜で味付けされてって、想像できますか? チ …

めだかの学校

友人から、季節感漂う便りが来ました。 庭のつくばいで飼っているメダカが産卵。針子になったので別の容器で飼ったら、一番大きいのが他を追いかけ回している。ジャイアンみたいなのがいるそうです。 メダカは昔は …

今年も切干大根2020

少し前から、今年も切干大根のベランダ干しを作り始めました。 この寒さを待っていました。 とっても寒くて風があってお日様がサンサンと、イイ感じの気候です。 そうすると、白くてパリパリの切干大根ができます …

丹波の黒枝豆2024

知人から今年も自家栽培の黒枝豆をいただきました。 ありがたい!です。嬉しい!ですが、無農薬なので虫が箱から出てくるし虫食いもあります。 ほぼ半日かけて、選定して茹でてマメをさやから取り出しました。 さ …

爪切り

2万円出して爪切り講習会に行ったんですと言ってた看護師さん、エライです。 撒き詰めの切り方と道具も見せてもらいました。 爪切りの切り口がシャープなのは日本製だそうで、その人は「貝印」を使用。「関孫六」 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告