我家の化粧前は、私を毎朝「乙女ちっく」な気持ちにしてくれます。
(化粧するのめんどくさいなぁが薄れる、この雰囲気に感謝感謝)
友人に作ってもらった作品。すごいでしょ!
化粧品の上に掛けるカバーと下にひく敷物・ティシュケースは、薔薇やレースがたっぷり。
可愛いピンクのバラのケース。なんと!「綿棒」入れです。
私に乙女心をプレゼントしてくれた友人たちに感謝。
このメルヘンの空間を作成してくれた友人(愛称・ひらめさん)に大感謝!!
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
我家の化粧前は、私を毎朝「乙女ちっく」な気持ちにしてくれます。
(化粧するのめんどくさいなぁが薄れる、この雰囲気に感謝感謝)
友人に作ってもらった作品。すごいでしょ!
化粧品の上に掛けるカバーと下にひく敷物・ティシュケースは、薔薇やレースがたっぷり。
可愛いピンクのバラのケース。なんと!「綿棒」入れです。
私に乙女心をプレゼントしてくれた友人たちに感謝。
このメルヘンの空間を作成してくれた友人(愛称・ひらめさん)に大感謝!!
執筆者:masumi
関連記事
夏でも体の芯を冷やすのはよくないと、今までは珈琲はホットでした。 しかし退職後の生活が、冷えたビルから暑い自宅に変わると「夏はアイス珈琲」でないと体が持たない! エスプレッソコーヒーをミルクで割り、い …
毎日使っているマグカップ。 まだ充分使えるが、絵柄が薄くなってきたのと中が濃紺のカップ。お湯か珈琲が入っているか区別がつかないカップって、チョット・・・ 「お土産」でいただいたもので、5年は使ったから …
コロナが広がり始めた1年前、消毒液はなかなか入手でなかった。 はっか水の除菌効果の噂を聞き、探し回わりました。(効用は除菌でなく抗菌でしたが) 今は残った「はっか油」を生活に活用しています。 何度も使 …
素敵な面白いサブレを頂きました。ケーニヒスクローネの焼菓子です。 神戸のこのお店のは、何を食べても美味しいですよね。大ファンです。 初めて食べたのが、40年以上前に栗がゴロンゴロンと入って陶器の入れ物 …
ご愛用ありがとうございます
キレイに使って頂いて…。
懐かしいわぁ〜。
わたくちのお家にもラブリーなコロコロがあるもんね~。
えっへん。