友人が遊びに来たので、ばら寿司を作りました。
大きな「押し寿司箱」があるので、それだけで6人分くらいは作れます。ちらし寿司の具材をたくさん用意して、ごはんと層を作り、上にはお刺身をたっぷりと並べました。色どりとしては、錦糸卵とイクラと大葉は外せないでしょう。
豪華に見えて、意外に手軽な「もてなし料理」です。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:2017年4月9日 更新日:
友人が遊びに来たので、ばら寿司を作りました。
大きな「押し寿司箱」があるので、それだけで6人分くらいは作れます。ちらし寿司の具材をたくさん用意して、ごはんと層を作り、上にはお刺身をたっぷりと並べました。色どりとしては、錦糸卵とイクラと大葉は外せないでしょう。
豪華に見えて、意外に手軽な「もてなし料理」です。
執筆者:masumi
関連記事
1週間の献立をたて、買物をするひらめさんちのメニューをいただいています。 今晩は木曜日のお料理にチャレンジです。 かぼちゃが残り少なかったので、里芋の輪切りを追加。 豚肉は片栗粉をまぶして、口当たり良 …
今年初!1週間メニューを考えて買物をする、ひらめさんちのメニューをいただきました。 ひらめ様、これからも気が向いた時でいいので、よろしくお願いします。 すっごく参考になり助かります。 月曜 コーンみ …
友人が「ソルダム」のジャムを作ってくれました。 フルーツのソルダム、知りませんでした。 近所のスーパーにはないのでネットで調べたら、色と形がスモモの腐りかけ?に見えます。 色はイチゴで、味はさっぱりし …
久しぶりに「ポテトコロッケ」を作りました。 店では150円位で売っているので、面倒くさくて長らく作っていなかった。 しかしこの猛暑で買物に出かけるのもつらく、冷蔵庫にあるもので何か作ろうと考えた。 コ …
美味しそうです❗
さすがです❗
ほんと、サスガ❗️
この季節、こちらは桜エビとしらすがシーズンなのですが、
海水が冷たくて不漁です。そして高い❗️