祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

あさひなぐ

投稿日:

漫画で大ヒット、映画&舞台公開の「あさひなぐ」の舞台を観劇しました。
メインキャストが「乃木坂46」(8名)で、高校生活青春STORY。アタックNO1の「なぎなた版」のよう。

舞台は元気はつらつ「若いエキス」を、おばさん はもらって帰りました。

観劇初体験がいっぱいありました。
・劇場で金属探知機の検査がありました。
・客席は95%男性で、おばさんは入場するのに勇気がいりました。
・女性トイレはガラガラ。男性は休憩時間過ぎても、まだ並んでいた。
・グッズティシャツを一人5枚くらいの単位で購入していた。
・サイリウム、応援幕禁止の表示が。
・FCからのお達しがあったのか?若い男性達は両手を膝に置いて、すごく静かに背筋伸ばして観劇。(そのため前列が壁になって見にくかったぁ)
・コンサートファン中心?なのか、受け狙いにも笑いはあまり起きず、拍手も少なく、スタンディングもなし。(面白かったのに)

びっくりしたのは、真琴つばささんの尼僧が見られたこと。(頭の形きれいでした)

   

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. mirin より:

    あさひなぐ、楽しかったです♪
    本当にいろいろ初体験でしたね。
    女性だけの舞台はよく観ますが、アイドルの舞台は初めて。
    若い!かわいい!きれい!かっこいい!
    こんな女の子いるよねぇ~ときょろきょろしながら、
    ついかっこいい系の女子に目がいってしまいました・・・
    なぎなたの試合は迫力満点!
    ラストみんなでなぎなたを振るシーンに感動!
    台本に(笑)とか(拍手)とか書かれているだろうタイミングで
    無反応の男子たちにイラつきながら
    笑ったり拍手したりところどころ涙もしました。
    一番のびっくりは真琴つばささん!
    袈裟に坊主頭&黒サングラスで客席から登場!
    なぎなた振り回すお姿、セリフの声…
    どう見ても男役!とてもステキでした♪

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

読書の時間6-⑯

「脳のおそうじスープ」(内野勝行 著) 1日1杯で記憶力アップ・集中力アップ・認知症予防! 「脳の認知機能がよみがえる」とうたわれて、ベストセラーになりました。 期待大きく手にすると、栄養の知識情報が …

民藝の日本

日本民芸館創設80周年記念「民藝の日本」展(高島屋大阪店)に行ってきました。 柳宗悦が中心に集めた「優れた日本の民藝品」の展示を見ていると、手作り品の造形美や昔の人の美意識に感心し感動します。 庶民の …

ガラスの仮面展

京都の美術館「えき」で開催の「ガラスの仮面展」に行ってきました。 言わずと知れた美内すずえさんの、連載漫画の原画展です。 2016年に連載40周年を迎えたそうです。しらなんだぁ~ でも、いまだに完結し …

メリー・ポピンズ

ディスニー映画(ジュリーアンドリュース)でアカデミー賞を受賞した名作。今は世界各国で上演しているミュージカルが、梅田芸術劇場に! 多くの役がWキャストで、私が観劇したのは濱田めぐみさん。 劇団四季出身 …

読書の時間5-⑲

「終極 潜入捜査」(今野敏 著) シリーズの前作を読んで「やくざ者は苦手だな」と思いながらも、また手にしてしまった潜入捜査。 政界がからんだ暴力団による企業テロの話はあまり興味がないのだが、なにか読み …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告