祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

進化する思いやり

投稿日:

結婚式で、トイレに入りびっくりしました。
今時は「思いやり」「気遣い」が、ここにまで行き届いているなんて!
綿棒、コットンはよくありますが、頭痛薬、胃腸薬、うがい薬、パンストまで揃っていて、すご~いでした。

さらに女性トイレの鏡には「可愛い皆といっぱい写真を撮りたいから、鏡見て可愛くなってきてね」のメッセージが。
男性トイレの鏡には「飲むんだったらウコン、飲んだら太田胃酸」と書いてありました。(おもしろ~い!)

Gちゃん・Yちゃん おめでとう!

 

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


  1. じゃりんこチエ より:

    凄い会場ですね。アメニティの種類にビックリ!薬があるってどうゆう事?パンストは助かるけど?
    さておき、
    おめでとうございます。

  2. いとう より:

    ビックリです。)^o^(

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ペスケリア・アンコラ

淡路島にある景色が抜群の本格イタリアンレストラン。 ペスケリア=魚 アンコラ=船の碇 窓が大きくゆったりとして海が広がっていて、とても雰囲気のいいお店でした。 平日のランチセットを注文。 パスタがとて …

馬・猪・鹿

近所のお店です。頑張ってアピールしてます。 コロナ禍で応援してあげたいのですが、どうも勇気がなく・・ 鹿は海外で一口食べたが、ベリーのソースのおいしさしか覚えていない。 猪は子供の頃食べたが、山で捕ま …

また佐助

梅田のDDハウス近くにある和食店「佐助」に、またはいった。 前回は、すいている飲食店が多いなか混み合っている店を見つけ、お初で入りました。 今回も食べているうちにすぐいっぱいに。 今日のメニューは、牛 …

鮎味亭

店主が釣った天然アユを食べさせてくれるお店です。 父が9月10月は子持ち鮎がうまいから「どうしても食べたい」というので、近郊を探す。 山科の一般的な食事処ですが、鮎に特化している店です。 店主は鮎釣り …

あなごと日本酒の店

大阪南森町にある「あなごと日本酒の店 なかむら」で、今年最後の会食です。 3800円の会席をいただきましたが、食べているうちに「値段間違えてない?」と心配になるくらい豪華なお料理でした。 先付・お造り …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告