淀屋橋近辺を散策。この猛暑でクラクラしましたが・・・
ビル1階にある「神宗」は、趣のある店構えで驚きました。静かで喫茶もあります。
百貨店の神宗売場はいつも大行列なのに、ここは落ち着いていていいですよ。

お屋敷?と思ったら、市立幼稚園です。すごすぎる。「銅座の跡」碑がありました。

大阪市内をうろつくのは楽しそうです。
季節がよくなってから「ぶらタモリ」しようかな。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
淀屋橋近辺を散策。この猛暑でクラクラしましたが・・・
ビル1階にある「神宗」は、趣のある店構えで驚きました。静かで喫茶もあります。
百貨店の神宗売場はいつも大行列なのに、ここは落ち着いていていいですよ。

お屋敷?と思ったら、市立幼稚園です。すごすぎる。「銅座の跡」碑がありました。

大阪市内をうろつくのは楽しそうです。
季節がよくなってから「ぶらタモリ」しようかな。
執筆者:masumi
関連記事
自転車で近所を走っていたら、芥川で鯉のぼりに遭遇「びっくり」。 毎年、この時期に泳いでいるのを思い出しました。 近くに行くと、保育園のや子供の手書き鯉のぼりが大小いっぱいです。 鯉のぼりの下で子供との …
阪神百貨店に久しぶりに来たら、「どらフェス」だった。 阪神タイガース祭り「とらフェス」かな?と思ったら、大好物のどら焼きだ!! ワクワクうろうろしながらも自分に勝って、購入したのは栗がゴロゴロのどら焼 …
最新料金精算「スマートパーク」を体験。ちょっとドキドキして、清算している人を観察してからチャレンジしました。入庫はゲートがなく、ナンバーが撮影されて「駐車券なし」。カメラ式管理駐車場なので、買物しても …