元旦の祝酒は、日ごろ日本酒を飲み慣れていないので、年末にお店で一目ぼれしたのを購入します。
「最高金賞」が目につき、新潟の大吟醸「越後桜」を手にしました。
全国燗酒コンテスト2022、日本酒アワード2022のW受賞。
甘辛と切れのバランスがいいと言われている(が、あまりわからない)。柔らかくまろやかな味で、冷やでいただきました。
おせち料理に日本酒
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
元旦の祝酒は、日ごろ日本酒を飲み慣れていないので、年末にお店で一目ぼれしたのを購入します。
「最高金賞」が目につき、新潟の大吟醸「越後桜」を手にしました。
全国燗酒コンテスト2022、日本酒アワード2022のW受賞。
甘辛と切れのバランスがいいと言われている(が、あまりわからない)。柔らかくまろやかな味で、冷やでいただきました。
執筆者:masumi
関連記事
お取り寄せ全国1位に選ばれた愛媛県の永久堂レモンケーキ。 しっとりした生地に瀬戸内産レモンピールが入っていて、チョコでコーティングされていて、最高においしかった。 特に「青いレモンケーキ」は青レモンは …
実家のタンスに眠っていた帯、柄が気に入ったので何かに出来ないかな~と眺めています。 花柄を使い布ポーチとかエコバック作れるかなぁ。 図書館でアイデア本を探そうと言ったら、知人にユーチューブの情報が丁寧 …
「ときめく心Power of Pink」(GODIVA) そう!チョコレートです! ハートのキラキラパッケージに入った限定チョコレートのお名前。 全部ピンクで、ストロベリー・ラズベリー・ピンクペッパー …
無印良品店でいただいた「ITUMO MOSHIMO」チラシ。 もしもの為に備えておく「モノ」と「意識」を再認識しました。 日本中で災害が起きているので、身近に迫ってきている恐怖を感じます。 7日間を生 …