祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

おふくろさん佃煮

投稿日:

まぜるだけで作れる「手づくり佃煮セット」をいただきました。
袋に入っている「煮干しいりこ、味付け昆布、鰹節、ゴマ」を特性のたれで混ぜて出来上がり。熱も水も加えずにできます。
国産の煮干し・昆布・鰹を使用するこだわり。
封を切るのが惜しくて、なかなか作れない。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑪-4

今晩は白菜と豚肉とお揚げさんを炊いたもの。 とろろ芋はきゅうり薄切りでトッピング。チョットしたところにもこだわっています。 鱧の酢味噌に梅干しを少し足して、暑さに打ち勝とう!です。 上品な和食で味付け …

大乃のやさしい夕食⑨-18

今晩は残り物ディナー。(最近は冷蔵庫清掃夕食ばかり) 牛肉はお味噌で濃いように見えますが、普通味。 付け合わせは白菜と玉ねぎジャガイモ炒め(変わった取り合わせ) 麻婆豆腐の素が残っていたので、麻婆豆腐 …

大乃のやさしい夕食⑩-9

今晩は鶏肉です。 鶏肉と厚揚げ・ピーマン・玉ねぎ炒め。味付けはケチャップとオイスターソース。意外にすっきりした味でした。 高野豆腐の卵とじは、豆腐は、白だし・砂糖・味醂・醤油でしっかり味付けされていま …

久しぶり10人飯

久しぶりに、10人集いの食事を作りました。 今回は和風のおかず中心です。 「ひらめさんちの夕食」で覚えた献立がメインです。ありがとうひらめさん! ひらめさんレシピ:人参しりしり、茄子とかぼちゃとトマト …

珈琲の種類

珈琲好きの我が家では、4種類の珈琲を飲み分けています。 1、ネスプレッソ珈琲は朝の忙しい時間に(=ほぼ毎日)。エスプレッソにミルクをたっぷり入れて飲みます。 2、時間に余裕がある時はペーパーフィルター …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告