祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑧

投稿日:

雨が続いて気分がうっとおしい。でも食事の時間はやってくる。
考えるのが嫌だなぁ~と思った時には、私のバイブル「ひらめさんちの献立」です。

日曜  枝豆とひじき入の豆腐バーグ  おひたし
月曜  筑前煮  キュウリ酢
火曜  アジフライ  大根なます
水曜  ナスのネギだれ  ごま豆腐  野菜の出汁漬け
木曜  大根と厚揚げの煮物  人参シリシリ
金曜  ササミのゴマ味噌和え  キャベツ

今日は木曜日にチャレンジ。
大根の煮物は、時間をかけてもなかなか味がしみてくれないと昔は苦戦してました。
今は、外で食べる「おでん大根」のように味がしみる方法を学びました。
もったいないけど皮を厚めにむく。下茹をする。
これで柔らかく、薄味でも芯までしっかりと味が含まれますよ。

人参シリシリはひらめさん献立で覚えたメニュー。シーチキンと和えました。

月曜日のきゅうり酢と冷酒を追加で~す

 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


  1. 浜松 ひらめ より:

    大根は電子レンジでチンすると味が染み込みやすいです。
    厚さにもよりますが、1.5センチぐらいなら5分ぐらいかな。
    人参しりしりは便利。和風にも洋風にもなりますよね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑧

リタイアして4年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は献立張り切りすぎで、かなりのボリュームです。 しかし手が込んでるわぁ~。主婦は1食にここまで手間かけないですぞ。これ …

大乃の簡単昼食②

大乃の「体にやさしい夕食」から「簡単昼食」に、なぜか最近移行中。今日は野菜お肉たっぷりのちゃんぽん麺。(働いているときは、中央軒の長崎ちゃんぽんをよく食べました) *チャーハン少な目。ご飯が少ないので …

大乃のやさしい夕食②-19

今晩は超短時間で出来た献立。最近は手際が私以上になってきたかも・・ 白菜と豚肉とえのきの重ね煮。薄口のしょうゆ味です。冷蔵庫で眠っていたえのきを使ってくれました。 豚肉はきれいに広げるとボリュームも出 …

短いスパゲティ

小鍋で作れて、茹で時間も短いスパゲティを使って昼食つくり。 日常使いの鍋に、バサッと入れられる長さ。そして麺に切り込みが入っていて、茹でると丸く繋がる(らしい)ので、茹で時間が短くてアルデンテにもなる …

大乃のやさしい夕食⑩-12

今晩は豚肉のピカタと淡路島の玉葱サラダ。 豚肉を、トンカツは脂っこいから卵を付けて焼いた大乃さん。 「ピカタだね」と言ったら知らなかった。 付け合わせのポテトサラダのポテトは丸ごと茹でているので、水っ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告