祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食1-⑳

投稿日:

1週間の献立を考えて買い物する、ひらめさんちのメニューを頂いています。
涼しくなってきたので、少しこってりのブリの照り焼きです。(夏はさっぱり系ばっか)
金曜メニューの煮物ができなかったので、ひじきはご飯に混ぜて、ゴボウ天はなかったけど揚げ天があったので、ショウガ醤油でいただきました。

日曜 すき焼き風煮物 おひたし
土曜 おでん キュウリ酢
月曜 麻婆茄子 酢の物
火曜 揚げ新じゃがの甘辛 サバ缶とキャベツの煮物 切り干し大根
水曜 かぶとガンモの煮物 キンピラゴボウ
木曜 ヒレカツ ポテサラ ブロッコリー
金曜 ブリ照り焼き ひじきとゴボウ天の煮物 ほうれん草

ひじきご飯は、乾燥ひじきを炊きたてのご飯に混ぜ、塩を少々入れます。
体にいい「ひじき」は炊くだけでなく、ポン酢に漬けたり、そのままでもいただけますよ。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

タケノコ2023

タケノコ6本! いただくのは数年ぶりの事なので、茹で方をネットで確認。 ちっちゃいから1度で茹でれた。大きかったら大変なことになってたなぁ。 毎回、外皮をどのくらい剥けばいいか悩んでしまいます。 米ぬ …

大乃のやさしい夕食⑬-20

今晩はイサキの塩焼き(少しだけ残った大根を千切りにして、横に付け合わせでなく下にひく不思議) メインの酢豚は、人参・ピーマン・玉ねぎと豚肉の塊をケチャップ味です。 見た目の色は悪いですが、味は良かった …

夏の漬物と飲料

いただき物のキュウリと赤しそがあるのでと、友人が「キューちゃん」と「シソジュース」を作ってくださいました。 作り方を聞いていませんが、キューちゃんは少々濃い味だったので汁を絞って水に漬けた。すっごく美 …

おせち料理2024

おせち料理の準備。 今年は多くを購入にしちゃいました。 作ったのは紅白なます・酢ゴボウ・椎茸の煮しめだけ。 酢レンコンや煮しめも作りたかったが、31日に掃除しながらなので今年はむつかしかったです。40 …

パンにリンゴジャム

井上誠耕園の「リンゴシナモンジャム」。 オリーブオイルに香りを移したシナモンオイルと「ふじ」を炊き上げたジャムです。 添付パンフレットに「おすすめの食べ方」が出ていました。 ジャムをパンに塗り、トース …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告