祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

ひらめさんちの夕食2-⑥

投稿日:

1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューです。 今日は木曜献立。
レンコンがなかったので、干物を焼きました。(レンコンの代わりが干物って?)
作っていて「なます」と「しりしり」の人参は同じなのに気が付き、超簡単で作れました。
人参しりしりはひらめさんから教えてもらい、かなりの頻度で我が家の食卓に登場するおかずになりました。
人参とシーチキンをゴマ油でいためて、塩と薄口醤油で味付けます。
大根なますは、次作るときはおせち料理の一品かな。

日曜  お刺身
月曜  冬瓜煮物  オクラおひたし  ごま豆腐
火曜  ブタしそはさみ焼き  冷奴
水曜  出来合いのもの
木曜  レンコン味噌バター  なます  人参しりしり
金曜  茄子 ブロッコリー トマト煮  シーチキンサラダ
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

おしゃべり会

友人が来てくれました。デザートがおいしかったです。フルーツの果肉がぷるるんゼリーになってます。金閣寺近くの「フルーツパーラー クリケット」

大乃のやさしい夕食⑮-3

今晩は旬の春鰹のたたき。 千切り大根、ニンニクも付いて、ポン酢でいただきました。 もう一品は他人丼風に、牛肉・玉ねぎを甘辛く炒め、卵でまとめています。 ご近所からいただいた水菜がたくさんあり、毎日いろ …

大乃のやさしい夕食⑫-12

今晩は、母が好物の「玉こんにゃく」。 高齢者はのどにつっかえると不安なので、一緒の時に食べてもらいます。 きゅうりとタコの酢の物は、前日のタコ焼きの残り蛸。最近は三杯酢も酸っぱすぎず甘すぎず、うまくな …

大乃のやさしい夕食②-8

今晩は和風ハンバーグ。ミンチをかなりこねたり叩いたりしたので、焼くとふっくら盛り上がり、まん丸のハンバーグになりました。(大乃びっくり) 大根おろしとポン酢でいただきました。 定番のケチャップ味スパゲ …

大乃のやさしい夕食⑤-7

今晩は、「肉じゃが」をイメージした「肉と大根」です。 だから味付けは肉じゃが。 大根は薄切りにして下茹でしているので、味がよくしゅんでいます。 そして大乃の好物「しめ鯖」 いただいた筍で作ったたけのこ …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告