クリスマスディナーを準備していなかった今年。
さすがに何もないのが寂しくなり、有りものとちょっとだけ買物して、何となくクリスマスにしました。
スモークサーモンをお花風に、倒れないようにポテトサラダを土台に敷きました。
お歳暮のローストビーフを広げ、クリスマスに欠かせない赤と緑のお野菜を冷蔵庫で探し散りばめました。
クリスマスディナーはおこがましいので、クリスマス日の夕食です。
25日、お誕生日祝いも兼ねてK君おめでと~
クリスマス夕食
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
クリスマスディナーを準備していなかった今年。
さすがに何もないのが寂しくなり、有りものとちょっとだけ買物して、何となくクリスマスにしました。
スモークサーモンをお花風に、倒れないようにポテトサラダを土台に敷きました。
お歳暮のローストビーフを広げ、クリスマスに欠かせない赤と緑のお野菜を冷蔵庫で探し散りばめました。
クリスマスディナーはおこがましいので、クリスマス日の夕食です。
25日、お誕生日祝いも兼ねてK君おめでと~
執筆者:masumi
関連記事
今晩は、なんと!もやし炒めのみ! 忙しい時は、豚肉・もやし・ニラ・人参・椎茸のイッキ炒め。 簡単で必要栄養素を取れるし、なんと言ってももやしのシャキシャキは 食欲をそそりますよね。 漬物は豊富だから、 …
今晩も、たっぷりの野菜と肉・魚両方入った夕食です。 大乃さん好物のきずし。 大根・人参・豚肉・ピーマンを醤油・バター味で炒めています。 大根人参は電子レンジで柔らかくし、豚肉は1枚づつ綺麗に開いて炒め …
料理家の友人から、「気晴らしに作ってみました」写真が届きました。 華やかなブーケサラダです。 左は、豆苗とゆで卵の白身、生ハム、ミニアスパラガス 右は、なばなとゆで卵の黄身 気分が明るくなりました。 …
今年もキンカン甘露煮を作りました。 昔料理教室に行ってた時、生徒さんが作ったのを頂いて、そこからはまりました。 キンカンは4つ位の輪切りにして種を取り、甘く柔らかく炊いたのをオーブンで乾燥させます。 …