祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

生活

サンリオ店

投稿日:

父のひ孫ちゃん達のお誕生日プレゼント。準備担当は娘の私。
少し前まで「アンパンマン」と「ドラえもん」を何度か間違えて、右往左往しました。
今回は、黄身でも白身でもない「クロミちゃん」が欲しいと聞いて、私は目が白黒。
梅田では、阪急百貨店と大丸にサンリオ店があります。両百貨店を駆け回り分かりました。阪急はキッズ向け、大丸は子供から大人までです(たぶん)。
大丸では、高校生や20代の若者や旅行者がいっぱいで、サンリオ人気にびっくりです。
疲れたぁ~

アドセンス広告

アドセンス広告

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

マスクチャーム

外出したり友人との交流が少ないので、この存在を知らなかった。 チャラチャラ派手派手マスクはテレビで見たことがありましたが、ワンポイントチャームがすごく気に入った! 化粧もほとんどしなくなり、楽だけど何 …

年末に向けて第3弾(2020)

暖かい日が続いているので、大掃除気分に火が付いた。 第3弾!! 今日は「窓ガラス拭き」「網戸洗い」「カーテン洗濯」と冬に向けての「庭の土づくり」をしました。 *窓をきれいにしたら、生活が一変!気持ちい …

羅臼昆布2024

子供の頃からおやつに、昆布をしゃぶっていました。 おしゃぶり昆布には「羅臼」以外はダメ!味が全然違います。 間食が多く太り気味の父に教えたら、はまってしまい食べる食べる。 塩分過剰になるので注意しなが …

整頓術

私の究極の整頓術。 百均商品でこまめにまとめる。特に香辛料は一目瞭然。 小麦粉片栗粉などの「粉もの」は、大阪人としては在庫必需品。 そんなのも、百均かごに入れてまとめます。そこに「テプラ」でシール付け …

グランドゴルフ

父が健康のために始めて、私は初めて耳にした言葉「グランドゴルフ」。 知らない方のために: 高齢者対象に考案されたクラブ・ボールでする、一見ゴルフのような新スポーツです。 昔流行ったゲートボールは、チー …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告