祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

チーズスライサー

投稿日:

百貨店のチーズ売場に行くと、スライサーで薄く削ったチーズを味見させてくれます。
その薄さが口当たりよくておいしいのと、大きなチーズをナイフで切らなくてもいいのと、何と言ってもカッコいいので、スライサーを入手。
以前は小さめのカットチーズを購入していましたが、今は塊を必要な分だけスライス。
友人が来ても、塊のチーズとスライサーを出しておくだけでいい。
包丁ではできない薄さと切りたては、とても美味しいです。
乳製品大好きな私は、重宝しています。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひらめさんちの夕食⑫

1週間メニューを考えて買物をする、ひらめさんちのメニューをいただいています。 月曜  豚しょうが焼 キャベツ 火曜  レンコンと糸こんのひき肉煮 白和え 水曜  刺身 おひたし 木曜  ブリとエリンギ …

大乃のやさしい夕食⑪-12

今晩はブリ大根とポテサラとひりょうず。 ブリ大根は大根を食べやすく小さめに切り、ブリは湯通しして臭みを取り、生姜千切りも加えて完璧。(初挑戦のブリ大根) サラダのポテトは、丸ごと茹でて旨味を流さないよ …

大乃の簡単昼食2-①

暑いと、大乃さんの昼食は「麺」が続きます。 今日の麺は中華麺で、添付の中華タレです。 冷蔵庫にあるハムときゅうり、錦糸卵をていねいに作っています。 全部が細切りで、ツルツルいただきました。 見た目も美 …

大乃の簡単昼食1-⑱

昼食は麺類が多く讃岐うどんや素麺だけでは飽きてくるので、今日は「もりおか冷麺」。 「売上ランキングNO1、本場名産品、岩手盛岡の麺匠」にひかれました。 ピリ辛キムチたれを入れると、麺にコシがあり韓国麺 …

続・牛乳と加工乳

牛乳・加工乳・乳酸飲料の違いを、3月31日に投稿しました。 それを読んで、40年前に牛乳会社に勤めていた父の解説。 生乳からバターを作ります。国産バターになります。 そのあとに、脱脂粉乳や輸入バターな …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告