本日オープンのステーキハウスを見つけ、飛び込みました。
250グラム390グラムの肉!が格安で食べれると出ているが・・私は100グラムで充分。
若者向けがっつり店でした。(その割には、平日の昼間年配のおばさんグループがいっぱいで、肉山盛り食べてた)
サラダバーも充実して、デザート・フルーツも食べ放題。なかなかすごい店だなぁと思っていたら、有名なチェーン店でした。
久しぶりに、肉をたらふく食べました。(夕食いらないなぁ)
「ブロンコビリー」は名古屋のお店ですね。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
本日オープンのステーキハウスを見つけ、飛び込みました。
250グラム390グラムの肉!が格安で食べれると出ているが・・私は100グラムで充分。
若者向けがっつり店でした。(その割には、平日の昼間年配のおばさんグループがいっぱいで、肉山盛り食べてた)
サラダバーも充実して、デザート・フルーツも食べ放題。なかなかすごい店だなぁと思っていたら、有名なチェーン店でした。
久しぶりに、肉をたらふく食べました。(夕食いらないなぁ)
「ブロンコビリー」は名古屋のお店ですね。
執筆者:masumi
関連記事
日本海側の大雪の時に、無謀にもカニを食べに行きました。 <初体験> ①猛吹雪の中でも走れる「雪用タイヤ」のすごさに驚きました。 しかし車のツルツル・ふらふら・ゴリゴリと、いろんな音にビクビクでした。 …
自転車ヘルメットをどう被るか。 ヘルメットだけでは日焼けする。そして、何となく恥ずかしい。 首が焼けない様に、従来の首の後ろを覆う帽子をかぶり、その上にヘルメット。 首の前はスカーフでかくして。 あと …
南森町の人気店「ランデヴー・デ・ザミ」でフランス料理フルコースをいただきました。 ボリュームもたっぷりで繊細で、とてもおいしかったです。 店名も、おしゃれでいいでしょ。 相変わらずがっつり食べてて、コ …
阪急池田駅近くの、レトロ雑貨とカフェのお店。 チョット道奥にあるので静かです。座席数は少ないがイイ雰囲気で長居したくなるお店。 ケーキが手作りでとっても美味しかったです。私は作り方を習いたいくらいでし …