病院のベットは、柵がついていて落ちないようになっていますよね。
どこも同じと思っていたら、病院で最新の柵ありベットを見つけなぜか感動。
すごい!すごい!と言ってたら、「テレビドラマ観てたら普通に出てくるで」と言われがっくり。
柵をはずさないで、ボタンで上下できるって便利だぁ~
ベットの柵
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
病院のベットは、柵がついていて落ちないようになっていますよね。
どこも同じと思っていたら、病院で最新の柵ありベットを見つけなぜか感動。
すごい!すごい!と言ってたら、「テレビドラマ観てたら普通に出てくるで」と言われがっくり。
柵をはずさないで、ボタンで上下できるって便利だぁ~
執筆者:masumi
関連記事
ドイツのメルケル首相が、今やるべきことを国民目線で語った演説を読みました。 安倍首相は「まだ持ちこたえている」と安心感を与えた為、日本ではいまだに緊迫感を持てない人がいると感じます。「我慢は1か月が限 …
家に居る時間が多くなり、「しなくちゃ」と思っていたことがどんどん片付いていきます。 年賀状の当選番号確認もその一つ。やっとチェック完了。今年は切手が案外たくさん当たりました。8枚。(でも当選は切手だけ …
友人に1年前にいただいた浜松の駄菓子風「あげ潮」(まるたや洋菓子店)。 これが何とも言えず美味しい。サクサクとして果実や木の実も入っていて、やめられない止まらない状態になります。 今回は「あげ潮」と共 …