イオンで見つけた冷凍パエリア。
パエリア鍋は持っていますが、食材をそろえるのが大変で使っていない。
少人数でも、ムール貝・大エビ・イカはいるでしょ。
外袋がとても美味しそうなので、つい買ってしまいました。
レンジで3分なのもいい。
お米にオリーブオイルとニンニクが程よく効いていて、美味しかった。
外袋と同じくらい見栄えがよく、お味も満足でした。
。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
イオンで見つけた冷凍パエリア。
パエリア鍋は持っていますが、食材をそろえるのが大変で使っていない。
少人数でも、ムール貝・大エビ・イカはいるでしょ。
外袋がとても美味しそうなので、つい買ってしまいました。
レンジで3分なのもいい。
お米にオリーブオイルとニンニクが程よく効いていて、美味しかった。
外袋と同じくらい見栄えがよく、お味も満足でした。
。
執筆者:masumi
関連記事
ご無沙汰していたひらめさんち献立表、昨日に続きます。 最近、とんかつ食べてないなぁ~。木曜献立にしよう! 外食のとんかつは脂が多く、食べて「うへぇ~」と思うことがあります。自作なら安心。 マカロニサラ …
自宅で取れたからと、友人から巨大レモンを頂きました。 おおきい!卵の4倍くらい? ホームセンターで購入して、日当りのいい所にほったらかしで出来た産物らしい。 早く切ってみたいが、切ったらすぐ使わないと …
大乃の身体のやさしい献立の紹介。 今回は「豆腐が食べたいが、湯豆腐・冷奴では芸がない。具がたっぷりのあんかけにしよう」にしたそうです。 具は和風出汁で、玉葱・人参・キノコ・豚肉をたっぷり入れた卵とじあ …
お料理を作って、みんなで食べるのが好きです。 会社の先輩に教えてもらった半熟ゆで卵。とろとろの黄身は絶品です。 作り方:熱湯に卵を静かに入れ、7分30秒中火で茹でる。途中黄身が真中になるようにコロコロ …