祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

旅行

噂の伊賀牛

投稿日:

ミシュランガイド兵庫2016特別版に掲載の、「焼肉高山」で伊賀牛を堪能。
宝塚観劇のついでにいかがでしょう。場所は阪急逆瀬川駅から徒歩10分。

当然のごとく柔らかくとろける肉、甘みもあるキムチ、ホルモンセットも美味しい(らしい)。
友人一押しの明太子。焼くのでなく明太子にごま油やネギなどを混ぜたオリジナルご飯の友。韓国のりとセットで食べると絶品。
ホルモンや生ユッケ大好き友人たちと行ったので、焼肉!好きの私は必死に「肉!肉!」と叫びながら注文しました。

いつもの如く、食べるのに必死で、食後に写真撮るの思い出した。
食べログとかで写真は見てね。
次回はランチにも挑戦したいです。
 

アドセンス広告

アドセンス広告

-旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホワイトディ2020

新型コロナウィルスで人込みを避けた生活をしていましたが、久しぶりに梅田に出たので百貨店にルンルンGO! 「しまった!」ホワイトディ前日でした。 お菓子売り場は背広男性がいっぱい。平日の昼間なのにあちこ …

長浜

滋賀県長浜市に行ってきました。 京都や奈良だけが注目されがちな歴史的町並みは、湖北にもしっかり残ってます。 昔を知る私は、整備された町並みに少々寂しさを感じましたが、観光客ウエルカム満載ですよ。 神秘 …

「てんしば」ご存知?

2015年に天王寺公園が整備され、「てんしば」としてリニューアルされました。 広々とした芝生の上で、季節がいい時は、家族連れがのんびりしています。 (今は冬なので、芝再生中の為立入り禁止) 子供施設が …

雨バーベキュー

晴天が続いていたゴールデンウィーク前半。 大雨の日、天気予報の「激しい雨に注意」にめげずに屋外バーベキュー決行。 枚方市山田池公園は広大な庭園で、一日遊べますが・・大雨・・ テント下でチマチマとバーベ …

考えて電車に乗ります

関西ではJRと私鉄が並行して走っている地域は、昼得・休日値引で各社頑張っています。 (昼得・時差券は10時から17時(16時)まで使える券) 定期を持っていた現役時代には意識していませんでしたが、今は …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告