祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食①-19

投稿日:

週1回、大乃が定年後体にやさしい夕食を作っています。
今晩は冷蔵庫の残り物の「レンコン」に初チャレンジです。
日々料理をしていると、今さら「初素材」なんてありませんが、大乃にはまだまだ新鮮さがあるようで、それが少々うらやましくもあります。

なので今回は「酢レンコン」がメイン。シャキシャキ感もあり真っ白においしくできました。サバの塩焼きは生姜を上にのせて、気持ち料亭風。肉じゃがは上等牛肉を使い柔らかく、薄味がよかったです。
お汁は天野のフリーズドライでした。(たまにはこういうのも混ぜないとね)

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑥-4

今晩も美味しかったです。 豚肉は甘辛煮でさっと炒めてます。 大ピーマンはフライパンで軽く焼いてから、蒸し煮にしているので、柔らかくとろける感じでした。 前回の茄子の蒸し煮の応用編です。 タコきゅうりの …

大乃のやさしい夕食⑪-16

今晩は見た目にこだわり、小皿たくさんです。 チンジャオロースは水煮筍と牛肉・ピーマンで。牛肉に酒と醤油で下味をつけているので、味が濃いわけでないのにしっかり付いていました。 ご近所から大根をいただいた …

酒粕2024

生酒粕が出てくるのが、日本酒を絞った後で12月から2月頃まで。 年末に地元の酒蔵で聞いたら、1月末まで待ってくださいと言われた。 搾りたての柔らかい酒粕は風味が抜群です。 板状にして冷凍保存したのは1 …

大乃のやさしい夕食④-16

今晩は酢豚定食です。 豚肉はゴロンとしているのに柔らかい。野菜は玉ねぎ、不均衡な角いっぱいに切った人参(結構人参の形にこだわる)、椎茸です。 味付けは本格的味だった。トマトケチャップ、ソース、酢、砂糖 …

手巻き寿司テイクアウト

スーパーで、すでに巻かれている手巻き寿司を発見。 握りはあれど、手巻きを見たのは初めてなので購入。 な~るほど。おにぎりと同じ仕組みでした。 海苔は巻いていなくて、セロハンで包んであり自分で蒔けるよう …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告