今晩も和食美味しかった。
鶏ゴボウご飯は、レトルト混ぜご飯の素。
前日のお鍋の残り野菜を全部使った卵とじ(ごった煮とも言う)。使い切ってもらって感謝。
アサリのお澄ましは、出汁味がとても美味しくできていました。(パチパチ)
そしてメインは、ブリの塩焼きを大根おろしとポン酢でさっぱり頂きました。
大乃のやさしい夕食③-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩も和食美味しかった。
鶏ゴボウご飯は、レトルト混ぜご飯の素。
前日のお鍋の残り野菜を全部使った卵とじ(ごった煮とも言う)。使い切ってもらって感謝。
アサリのお澄ましは、出汁味がとても美味しくできていました。(パチパチ)
そしてメインは、ブリの塩焼きを大根おろしとポン酢でさっぱり頂きました。
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今日は、暑くなって食欲がわかないので「冷やしうどん」と残り野菜処分がテーマです。 冷やしうどんには、食べやすくとろろ芋をかけ、ネギ …
大分の代表料理「だんご汁」をいただきました。 お団子かなと思ったら麺でした。きしめんの二倍の太さの麺です。 なぜ「だんご」というのかな?と調べたがわかりませんでした。 残り野菜たっぷりと、味噌たれを入 …
見た目の悪さを前面に出して売り出している柑橘です。 皮が分厚いので、購入して日がたっても中の実はとってもジューシー。 厚い皮はむきやすく、実もほろほろ取れて、食べやすい。 味は「酸っぱい」「甘い」の強 …
今晩のメインは、豚モヤシ炒め。 色合いよくするために、卵・ピーマン・人参も入っています。 大乃のこだわりポイントは、卵の色を悪くしないため、肉・野菜・卵を別々に炒めて、最後に合わせるそうです。 きずし …