今晩は、大乃の好物しめ鯖を、ちょっと目新しくしています。
薄切りのしめ鯖と大根のツマを細かく切り、和えた感じに。(でも味付けはしていない)
牛肉はすき焼き風にネギ・玉ねぎ・人参を入れて甘辛煮にして、卵を上からかけて少し火を通しています。
わざわざすき焼きセットにしないので、準備と後片付けが楽です。
ごちそうさま~
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、大乃の好物しめ鯖を、ちょっと目新しくしています。
薄切りのしめ鯖と大根のツマを細かく切り、和えた感じに。(でも味付けはしていない)
牛肉はすき焼き風にネギ・玉ねぎ・人参を入れて甘辛煮にして、卵を上からかけて少し火を通しています。
わざわざすき焼きセットにしないので、準備と後片付けが楽です。
ごちそうさま~
執筆者:masumi
関連記事
今週の大乃をとこ調理の夕食。 今回は、鶏むね肉の皮をパリパリにして、肉しっとりにチャレンジ。成功でした。レタスと玉ねぎと共に。毎回1つ新しい調理に挑戦しています。がんばれ! それと、刺身5種盛りの一切 …
友人と会話していて、小家族の場合「炊飯保温機能」は必要ないと気が付きました。 我家には圧力蓋付アルミ鋳物製釜、土釜、コンロに付属の釜と、3つも炊飯釜があります。 昔は「美味しいご飯」にこだわって、釜だ …
「すもも」が出回る短い季節が到来。 スーパーの「すもも」が置いてある横に「サマーエンジェル」(山梨オリジナル品種)があり、果物好きの私は初めてみるものに手が出ました。 すももより一回り大きく、値段もお …
大人5人+幼児2人が集まる。大乃さんは準備する間がなかったので、今晩はお好み焼。 お好み焼は小さいのを作ると、ひっくりやすくていい。 これだけでは寂しいので、豚平焼き(豚肉等に卵を巻いて)、チャーハン …