今晩のメインは白菜と豚肉のクタクタ煮。
白菜は美味しいが、買ったらなかなか減らない食材。
お鍋以外にもいろいろ使わないとね。
冷蔵庫の白菜を見つけて、これにしたそうです。
クタクタ煮は少し甘めのお出汁煮。
鮭は変化をつけて、「甘辛+酢」のさっぱり味でした。
大乃のやさしい夕食⑦-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩のメインは白菜と豚肉のクタクタ煮。
白菜は美味しいが、買ったらなかなか減らない食材。
お鍋以外にもいろいろ使わないとね。
冷蔵庫の白菜を見つけて、これにしたそうです。
クタクタ煮は少し甘めのお出汁煮。
鮭は変化をつけて、「甘辛+酢」のさっぱり味でした。
執筆者:masumi
関連記事
いま!阪神百貨店に行くと、トラさんがいっぱいです。 お菓子などの包装紙やとらやき(寅柄どら焼き)やクッキーなど、トラさんだらけでした。 その中で、今晩は「オールスター弁当プレミアム」を購入。 周囲の雰 …
大乃作成ランチは麺類が多いです。 野菜たっぷりのちゃんぽん麺。 えび天、サツマイモ天ときつねのお揚げさんの豪華うどん。 (天ぷらは買ってきます) メンマ、小松菜、ゆで卵で冷蔵庫のありもの使ったラーメン …
オリーブオイルをいただきました。 ミニサイズでいろいろな種類があるので、これからお料理に使うのが楽しみです。 柑橘類とオリーブオイルを混ぜてます。 ネーブル、マンダリン、オレンジ、ライム、レモン。 い …
63歳まで仕事人間で家事をなかなかできなかった大乃が、 退職後、調理・裁縫・ミシン・家事など楽しんでしてくれます。 (私にとってはラッキー) 久しぶり、大乃さん作成の夕食紹介です。 鶏肉のあんかけと玉 …