今晩は「料亭」を意識した魚料理だそうです。
白身魚の酒蒸し風に、薄い出汁でやさしく炊き上げています。
人参もトロトロに軟らかく。(みりん醤油でなく出汁味=料亭?)
こんにゃく・人参・椎茸は甘辛く炒めてます。大乃いわく黄金の味付けです。(酒醤油味醂同量)
赤だしと西京味噌も少々混ぜて、合わせ味噌を意識したお揚げさんたっぷりの味噌汁。
大乃のやさしい夕食⑦-2
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は「料亭」を意識した魚料理だそうです。
白身魚の酒蒸し風に、薄い出汁でやさしく炊き上げています。
人参もトロトロに軟らかく。(みりん醤油でなく出汁味=料亭?)
こんにゃく・人参・椎茸は甘辛く炒めてます。大乃いわく黄金の味付けです。(酒醤油味醂同量)
赤だしと西京味噌も少々混ぜて、合わせ味噌を意識したお揚げさんたっぷりの味噌汁。
執筆者:masumi
関連記事
寒くなってきましたが、大乃さんは簡単「鍋」でなく、今回は時間をたっぷりかけて準備した夕食です。 薄あげを開いて卵をいれて、大根と共に炊いたおかず。揚げの口は爪楊枝で留めて、食卓に出た時は爪楊枝はずされ …
今晩は種類たくさんのおかずです。牛肉と玉ねぎをニンニクで焼きました。(肉チョット固め)ホッケは半身を3つに切ってほんの少しです。身がポロポロで食べやすく高齢者にはイイ。大乃さん、しし唐を初めて炊きまし …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューをいただいています。 ボチボチ「茄子」が高くなっていますが、サッパリ感が大好きな茄子を使っての夕食です。 なすびはキャベツやキュウリと塩もみして簡 …
冷蔵庫に「インゲンとコーン」があったので、今回は水曜日メニューを、我が家の食卓に載せました。 久しぶりの「かき揚げ」を、思い出させてくれました。 月曜 鮭のチーズ焼き ブロッコリー ポテサラ 火曜 肉 …