今晩は品数が沢山。
肉・玉葱・人参・椎茸をそうめんつゆで炒める。色は濃いがさっぱり味。
きゅうりと山芋の短冊和え。
味噌汁はメインがお揚げさん。たっぷり入って食べ応え充分。
チョット足りなく思ったのか、冷凍餃子を焼きました。
(が、追加餃子は多すぎた)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は品数が沢山。
肉・玉葱・人参・椎茸をそうめんつゆで炒める。色は濃いがさっぱり味。
きゅうりと山芋の短冊和え。
味噌汁はメインがお揚げさん。たっぷり入って食べ応え充分。
チョット足りなく思ったのか、冷凍餃子を焼きました。
(が、追加餃子は多すぎた)
執筆者:masumi
関連記事
リタイアして4年の大乃。 現役時は食べるだけの人でしたが、今は調理する時間が作れるようになりました。 体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今回は「鮭のタルタルソース」と「しめじと青菜とお揚げの炊 …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。 今日は、暑くなって食欲がわかないので「冷やしうどん」と残り野菜処分がテーマです。 冷やしうどんには、食べやすくとろろ芋をかけ、ネギ …
牛乳・加工乳・乳酸飲料の違いを、3月31日に投稿しました。 それを読んで、40年前に牛乳会社に勤めていた父の解説。 生乳からバターを作ります。国産バターになります。 そのあとに、脱脂粉乳や輸入バターな …