今晩は品数が沢山。
肉・玉葱・人参・椎茸をそうめんつゆで炒める。色は濃いがさっぱり味。
きゅうりと山芋の短冊和え。
味噌汁はメインがお揚げさん。たっぷり入って食べ応え充分。
チョット足りなく思ったのか、冷凍餃子を焼きました。
(が、追加餃子は多すぎた)
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は品数が沢山。
肉・玉葱・人参・椎茸をそうめんつゆで炒める。色は濃いがさっぱり味。
きゅうりと山芋の短冊和え。
味噌汁はメインがお揚げさん。たっぷり入って食べ応え充分。
チョット足りなく思ったのか、冷凍餃子を焼きました。
(が、追加餃子は多すぎた)
執筆者:masumi
関連記事
専門店の「焼きあなご」を、6匹もいただきました。 感謝 まずは、王道の「あなご丼」です。 薄焼き卵を敷いて穴子たっぷり並べ、刻みのりを振りかけた。 トッピングは手作り甘酢生姜漬け。 汁物は豆腐の味噌汁 …
今日は、結構時間をかけて準備の夕食です。(たぶん) 冷蔵庫の中にあるものだけで作っています。(なかなか手慣れてきました) *豆ごはん(今が時期です) *厚揚げ茄子人参の炊いたん(茄子の色止めに、炊く前 …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニューです。 今日は木曜献立。 レンコンがなかったので、干物を焼きました。(レンコンの代わりが干物って?) 作っていて「なます」と「しりしり」の人参は同 …
リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を、週1で作っています。 今日のテーマは、残りもの大根と山芋の消費。そして肉・魚を、バランスよく取り入れるです。 1、大根と人参と牛肉炒め(和風味) …