今晩は胸肉の照り焼きに挑戦。
かなり分厚い胸肉を焼いていました。
大乃さんは、皮つき肉をパリパリジューシーに調理したかったが、イメージが違ったようです。(もも肉の方がよかったかな)
付け合わせはスパゲティサラダ。きゅうり・ブロッコリー・人参・ゆで卵が入ってます。(=お得意料理)
茄子の煮浸しは出汁が少なかったのと、炊く時間が短くて茄子がくたーとしていなく少々お堅め。(=次回の進歩に期待)
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は胸肉の照り焼きに挑戦。
かなり分厚い胸肉を焼いていました。
大乃さんは、皮つき肉をパリパリジューシーに調理したかったが、イメージが違ったようです。(もも肉の方がよかったかな)
付け合わせはスパゲティサラダ。きゅうり・ブロッコリー・人参・ゆで卵が入ってます。(=お得意料理)
茄子の煮浸しは出汁が少なかったのと、炊く時間が短くて茄子がくたーとしていなく少々お堅め。(=次回の進歩に期待)
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は盛りだくさん。 鯖の塩焼きにおろし生姜付き。 最近、ひりょうずを使う事が多くなりダシで炊いて暖かい豆腐とのコラボ。ちょっと味が淡白だったかな。 豚肉ともやし人参ピーマン椎茸ネギ炒めは、野菜はたっ …
今晩もバランスいい食事です。 鯛の切身は皮を少し焼いた後、蒸し煮にしています。だから身がとても柔らか。 きゅうりもみはカニ蒲鉾と三杯酢であえる。 きゅうりは先に塩もみして、味をしみやすくしてます。(大 …
お誕生日会のお料理を、大乃さんが作りました。97歳の父は「骨付き肉」が好きなので、スペリアブ。4歳児も以前食べていたから大丈夫。肉1キロにニンニク生姜をすりこみ、砂糖・味醂・酢・醤油・酒・蜂蜜・焼肉た …
今晩は酢豚。 豚肉はできるだけ小さめに切り、炒める時はフタをして蒸し煮にすると柔らかい。人参・ピーマンは電子レンジで柔らかくして、すべてが高齢者向きに考えてます。味付けは、醤油・砂糖・酒・ケチャップ。 …