今晩は胸肉の照り焼きに挑戦。
かなり分厚い胸肉を焼いていました。
大乃さんは、皮つき肉をパリパリジューシーに調理したかったが、イメージが違ったようです。(もも肉の方がよかったかな)
付け合わせはスパゲティサラダ。きゅうり・ブロッコリー・人参・ゆで卵が入ってます。(=お得意料理)
茄子の煮浸しは出汁が少なかったのと、炊く時間が短くて茄子がくたーとしていなく少々お堅め。(=次回の進歩に期待)

ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は胸肉の照り焼きに挑戦。
かなり分厚い胸肉を焼いていました。
大乃さんは、皮つき肉をパリパリジューシーに調理したかったが、イメージが違ったようです。(もも肉の方がよかったかな)
付け合わせはスパゲティサラダ。きゅうり・ブロッコリー・人参・ゆで卵が入ってます。(=お得意料理)
茄子の煮浸しは出汁が少なかったのと、炊く時間が短くて茄子がくたーとしていなく少々お堅め。(=次回の進歩に期待)

ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
私はワイン好きなのに種類が多すぎて覚えられないから、購入するときは値段で決めちゃいます。(安すぎない高すぎない) しかし昔イタリアツアーで知り合ったソムリエから「キャンティ・クラシコは間違いがないよ」 …
今晩は、火を使って調理したがほとんどない。 大乃さんの、工夫・見栄えにこだわった夕食です。 お椀には素麺・甘辛椎茸・錦糸卵・花形人参が入ってます。 刺身は一切れを半分に切り、一人分の小さなパックを3人 …
大乃をとこが週1回、体にやさしい夕食を作っています。 今日のポイントは、大根と人参にじっくり味をしみさせる煮物です。そのため大根は下茹でし、人参とも薄めにカット。お揚げさんともじっくり味がしゅんでいま …