今晩は豚肉と野菜(玉ねぎ・ピーマン)炒め。
塩サバは食べやすく細い切れ目をたくさん入れています。おろし生姜付きがうれしい。
生野菜サラダはレタス・サイコロかぼちゃ・アボガド・玉ねぎで、ゆで卵のトッピング。
今日もバランスがいい献立です。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は豚肉と野菜(玉ねぎ・ピーマン)炒め。
塩サバは食べやすく細い切れ目をたくさん入れています。おろし生姜付きがうれしい。
生野菜サラダはレタス・サイコロかぼちゃ・アボガド・玉ねぎで、ゆで卵のトッピング。
今日もバランスがいい献立です。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
40年前、会社の先輩に連れていただいた、読売新聞社近くの知る人ぞ知る「シレーナ」。 黒田清・桂三枝など、マスコミ業界の人も多く来られていました。 私がカルボナーラを初めて味わったのは、このお店でした。 …
今晩は豪華すぎ。 というか、献立作成ミスかな。 メインのおかずが重なり、マカロニグラタンもあるのでご飯はいらないし。 若者向けのボリュームでした。 しめ鯖と、きゅうりを丁寧に挟んだ飾り竹輪。 白菜・玉 …
今晩も季節感を意識した夕食です。 「豚しゃぶ」に胡麻ドレッシングかけは、作るのも簡単だし夏には食べやすい。 千切りキャベツの中にカイワレを入れると、ピリッとして食欲が進みます。 大豆は干しシイタケ・人 …
店頭に出始めてきたキンカン。昔お料理教室でいただいてから、自分なりに工夫をして今は毎年作っている金柑ピール。準備もかなり手間だし低温オーブンで1時間も乾かすので、「やるぞ!」の決意がないとできない。し …