今晩はNHKの料理番組から「ブリのステーキ」にチャレンジ。
ニンニクがよく効いて塩味だけで美味しい。
厚揚げと白菜・豚肉・えのきの和風さっぱり味。
お汁は、お豆腐・人参・もやし・卵など残り野菜が入っています。
大乃のやさしい夕食⑭-11
投稿日:
執筆者:masumi
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩はNHKの料理番組から「ブリのステーキ」にチャレンジ。
ニンニクがよく効いて塩味だけで美味しい。
厚揚げと白菜・豚肉・えのきの和風さっぱり味。
お汁は、お豆腐・人参・もやし・卵など残り野菜が入っています。
執筆者:masumi
関連記事
今晩は色どり豊かなちらし寿司。 ちらし寿司の素が少し残っていたのでそれを使い、お刺身は薄い醤油に付けて味付けています。 錦糸卵は焦げ目もつかずに、上手に焼けています(パチパチ) しんなりした小松菜が残 …
今晩はブリ大根とポテサラとひりょうず。 ブリ大根は大根を食べやすく小さめに切り、ブリは湯通しして臭みを取り、生姜千切りも加えて完璧。(初挑戦のブリ大根) サラダのポテトは、丸ごと茹でて旨味を流さないよ …
生姜甘酢漬けのきれいなピンク色を見ていたら、1年間食べるには500グラムは少ないなぁと思い追加しました。 スプーンで皮を薄く剥いて、スライサーで細い輪切りにして、熱湯で軽く茹でます。ざるに取り冷ました …
1週間の献立を立てて買い物する、ひらめさんちのメニュー。 今日は土曜と金曜夕食です。ひらめさんに感謝。 茄子揚げ煮は、やわらかで茄子にお出汁がいっぱい含まれ、とてもおいしいです。 冷奴は1週間に2回は …