祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑮

投稿日:

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今回は「母の日」メニューです。
母の好きな「お刺身」を、サラダの上に並べました。
ドレッシングは、オリーブオイルとバルサミコ酢で頑張って手作り。

そして祝い事に花を添える「牛ステーキ」。柔らかくするために、数時間玉ねぎのすりおろしに漬けこんでいます。
ステーキを焼くのは短時間で、すぐにアルミ箔に包んでじっくり火を通す。
おかげで表面が焦げることなく、厚めのステーキがミディアムに出来上がりました。
パイナップルは、酵素の働きで肉のたんぱく質を分解し柔らかくする働きがあるのを学んだ大乃は、初めてパイナップルと肉とも一緒に調理しました。

玉ねぎすりおろし、パイナップル、アルミ箔で寝かすと、3つも「肉を柔らかくする」手段を取り入れ、高齢者に美味しく食べてもらう工夫が感じられました。付け合わせは、焼き野菜。
  

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食③-5

今晩はチョット凝った献立です。 豚肉巻き、大根糸コン煮物、冷ややっこです。 アスパラガス・人参をレンジで柔らかくしてから、豚肉薄切りで巻きます。 食べる直前にフライパンで焼き、みりん醤油で味付け。付け …

ひらめさんちの夕食②

お言葉に甘えて、ひさめさんちの夕食を今日も我が家に頂きました。 月曜 豚肉とピーマンのくたくた煮 カボチャの素揚げ 胡麻豆腐 火曜 鮭ともやしの味噌ダレ蒸し 冷奴 水曜 冷やしおでん キンピラゴボウ …

大乃のやさしい夕食⑫-7

大人5人+幼児2人が集まる。大乃さんは準備する間がなかったので、今晩はお好み焼。 お好み焼は小さいのを作ると、ひっくりやすくていい。 これだけでは寂しいので、豚平焼き(豚肉等に卵を巻いて)、チャーハン …

大乃の簡単昼食⑱

今日はちょちょいのチョイトでパスタを作ってくれました。 ペペロンチーノは美味しいが具がなくて寂しいので、ニンニク唐辛子を効かせた野菜たっぷりのスパゲティ。 人参・ピーマン・しめじ・たまねぎが細切り、シ …

大乃のやさしい夕食①-20

週1回、体に優しい夕食を作っている大乃さん。 今日は久しぶりに「圧力鍋」にチャレンジです(人生2回目)。大根と豚肉をトロトロにしたかったからだそうです。しかし大根はとろけましたが、豚バラ肉はなぜか堅か …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告