祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

料理

大乃のやさしい夕食⑯

投稿日:

リタイアして5年の大乃をとこ(男)。体にやさしい夕食を作っています。
今回の初チャレンジは「白身魚のソテー」です。
カラスカレーは「煮つけ」しかした事がない私は、「ソテーかぁ」とチト驚き。
粉をはたいて焼き、味付けはみりん醤油。魚取り出した後、煮汁にバターを加えてとろみをつけて、魚にかけていました。
トッピングはニンニクのパリパリスライス。
付け合わせは残り野菜色々炒め。
これだけでは寂しいと、お得意のマカロニサラダも。

美味しかったのですが。。魚と野菜の盛り付け位置が、逆かなぁ・・・
あと一息です。

アドセンス広告

アドセンス広告

-料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大乃のやさしい夕食⑦-10

ささみで何か作ろうと買いこんで2日が過ぎ、大乃が見かねて今晩の夕食に。 ささみのそぎ切りに小麦粉付けて軽く甘辛味。 付け合わせはいつもの冷蔵庫あさり。 残り野菜を玉葱多めに炒めています。 玉葱って何に …

チーズスライサー

百貨店のチーズ売場に行くと、スライサーで薄く削ったチーズを味見させてくれます。 その薄さが口当たりよくておいしいのと、大きなチーズをナイフで切らなくてもいいのと、何と言ってもカッコいいので、スライサー …

大乃のやさしい夕食②-15

定年退職後、週1夕食を作っている大乃の献立紹介。 今回も、肉・魚を少しづつ取りいれてのメニューです。 牛肉の薄切りは玉ねぎと炒め。この組み合わせは、シンプルで美味しい。 ブリの(切落としや頭でなく!) …

春の山菜

友人に山菜博士がいます。彼女の実家で「山菜取り」体験を何度かさせていただき、山菜大好きになりました。 山に入り山菜を取りに行かない今は、店で山菜を見つけては料理しています。 先日は「ふきのとう味噌」、 …

はじめてのデザート

今日遊びに来てくれた友人の手土産です。 センスあるお土産をありがとう。 阪急百貨店B2でいつも行列のお店「エシレ マルシェ」のオムレットとシュークリームを、初めていただきました。 フランスから、風味損 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告