今晩は、豚薄切り肉と玉ねぎだけのシンプル炒め。玉ねぎのおいしさがよくわかります。レタスときゅうり添え。
小さい鮭の塩焼き。あまりにもお皿が寂しいので、冷蔵庫にあったきゅうりとトマトのドレッシング和えを添えたそうです。
アンバランスですが、色どりはいいです。

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は、豚薄切り肉と玉ねぎだけのシンプル炒め。玉ねぎのおいしさがよくわかります。レタスときゅうり添え。
小さい鮭の塩焼き。あまりにもお皿が寂しいので、冷蔵庫にあったきゅうりとトマトのドレッシング和えを添えたそうです。
アンバランスですが、色どりはいいです。

執筆者:masumi
関連記事
老舗和菓子店が出している、お弁当「とん蝶」。 もち米に大豆、塩昆布、小梅が入っていて、なぜに和菓子店?といつも思っています。 これは農林大臣賞を取った有名なおこわで、知る人ぞ知る大阪名物になっています …
今日のランチは、シンプルきつねうどん。 まだまだ寒いので、温かなおうどんは最高です。 今日は竹輪を美味しそうに並べただけ。 しかし大乃さん!テニスで肉離れをおこし、長く立つことが出来なく、しばらくは大 …
「夏の昼食はソーメン」の日が続きます。 トッピングは、きゅうりの千切りと干しシイタケの甘辛煮と薄焼き卵。 私は薄焼き卵を作ると時間を急ぎ、うっすら焦げ目が付くことが多いのですが、茶色焦げ目なくまっ黄色 …