今晩は母が鉄分不足と医者に言われたので、初めて鶏肝が食卓に登場。
調理済の肝を買って少し味付けして白ネギを入れてます。ゆで卵でおしゃれに盛り付けて食べやすく。
茄子と万願寺唐辛子の炊いたのは、茄子はきれいな格子を入れて味も染みて美味しかった。
豚肉と小松菜も薄味で炊いてあり、さっぱりいただきました。
ごちそうさまでした。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今晩は母が鉄分不足と医者に言われたので、初めて鶏肝が食卓に登場。
調理済の肝を買って少し味付けして白ネギを入れてます。ゆで卵でおしゃれに盛り付けて食べやすく。
茄子と万願寺唐辛子の炊いたのは、茄子はきれいな格子を入れて味も染みて美味しかった。
豚肉と小松菜も薄味で炊いてあり、さっぱりいただきました。
ごちそうさまでした。
執筆者:masumi
関連記事
果物が好きで、食後のフルーツは欠かせません。 でも柑橘系は、たまにあまりジューシーでないのに当たる事があります。 その時は我慢して食べないで、私は「やった~」と喜びます。 皮をむいて、パサパサの実をほ …
今晩はチョット・・少な目かな。年齢的には、このくらいで充分のはずなんだけどね。 カラスカレイの煮つけは、味付けバッチリ。だけど白いお皿ではなんか寂しげ。 キャベツ・きゅうり・オクラをタレで和えたさっぱ …
絶対保証付き「カレーライスの簡単隠し味」を、こっそりお教えします。 S&Bでもハウス食品でもお好きなカレールーで、箱に書いてある通りに作ります。 その中に、コンビーフ1缶を入れるのが究極の隠し味です。 …
寒い夜は「かす汁」が最高。 大根・ゴボウ・こんにゃく・人参・キノコ・揚げをたっぷり入れて栄養満点。 全部用意した?と聞いたら、「豚汁用」の切られた野菜セットで作ったと。 全部の野菜を買っても少ししか使 …