今日のランチは「カツ煮込み」
カツは揚げたのを買ってきたので、超簡単。玉ねぎをザックリ刻んで、甘辛煮して切ったカツを並べ、溶き卵をかけます。
大乃のこだわりは、卵を2回に分けて入れることだそうです。
1回目はしっかり固まらせて、2回目はさっと煮てトロトロにして盛り付けます。 半分食べてから撮るの思い出したので、少々寂しい写真になりました。
味付けはむちゃくちゃ美味しかったです。
定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。
投稿日:
今日のランチは「カツ煮込み」
カツは揚げたのを買ってきたので、超簡単。玉ねぎをザックリ刻んで、甘辛煮して切ったカツを並べ、溶き卵をかけます。
大乃のこだわりは、卵を2回に分けて入れることだそうです。
1回目はしっかり固まらせて、2回目はさっと煮てトロトロにして盛り付けます。 半分食べてから撮るの思い出したので、少々寂しい写真になりました。
味付けはむちゃくちゃ美味しかったです。
執筆者:masumi
関連記事
「あけびの」をご近所からいただきました。 見た目「芋」だがフニャフニャなので「腐った芋」風。悩んだ翌日「これなに?」と、聞きに行った私。 そして「あけびの」と聞いて、3年前に水彩画で描いたのを思い出し …
大阪北新地の「アデッソ」(スペイン料理)に、久しぶりに行きました。 このお店はスペイン料理&イタリアンもありで、とてもおいしいお店。 金額的にもお手頃なので、予約なしだとお断りされているお客さんが今回 …
いただき物のキュウリと赤しそがあるのでと、友人が「キューちゃん」と「シソジュース」を作ってくださいました。 作り方を聞いていませんが、キューちゃんは少々濃い味だったので汁を絞って水に漬けた。すっごく美 …
カレイの切身があったので、「煮つけ」の予定でしたが・・ 大乃さん、新しい調理にチャレンジしたくなり、今晩は「カレイのムニエル」(新鮮!) 小麦粉をはたいて、オリーブオイルで表面パリパリに焼いています。 …