祭食兼備

定年後の生活を満喫。食に、遊びに、生活のちょっとした工夫を楽しんでいます。

趣味

宴会芸

投稿日:

忘年会、新年会の時期は終わりましたが、タイムリーな宴会グッズをお教えします。
トランプさん芸をしたく、金髪かつらを購入。
かなり散髪し短くしました。分け目も違うので強引に分けてあとは接着剤で固めました。
それなりのおっさんがかぶると、うけます。

アドセンス広告

アドセンス広告

-趣味

執筆者:


  1. utouto より:

    ウケました!(笑)
    是非、トランプさんになった姿をご披露下さい〜♡(.◜ω◝.)♡

  2. いとう より:

    どこで披露したの?
    写真みたいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

玉三郎、越路吹雪を歌う

「坂東玉三郎 越路吹雪を歌うスペシャルコンサート愛の賛歌」をフェスティバルホールで聞いてきました。 まさか!お玉様が歌うとは知りませんでした。本格的な歌い方で、何年も練習されていたんだろうなと想像でき …

落語ミュージカルふたたび

宝塚歌劇星組「ANOTHER WORLD」「キラールージュ」を1週間に2回観劇。 今回は、池田泉州銀行「すみれの花定期預金」で当選した招待チケットです。 落語「地獄八景亡者戯」「朝友」「死ぬなら今」な …

東郷青児展

「生誕120年 東郷青児展」(あべのハルカス)。 柔らかい個性的な美人像ができるまでの画風の変化がわかる展示で、わかりやすかったです。 初期のピカソ風の絵からシャガール風を描いてみたり、藤田嗣治との競 …

読書の時間4-①

「祈りのカルテ」(知念実希人 著) 医療ミステリ?のような、でも心が温かくなるような本です。 臨床研修医とは、2年間いくつか科を回り新米医師が進む道を決めます(って知らなかった)。 その研修医が患者の …

読書の時間4-⑦

「そして、星の輝く夜がくる」(真山仁 著) 阪神・淡路大震災で被災した主人公が、応援教師として東日本最震災の被災地で子供たちと触れ合っていく話。連作の短編集です。 悲しみが前面に出ているのではなく、子 …

プロフィール

プロフィール

profile

性別:「女性」

「私らしさ」を探索しながら、清く正しくのんびり歩いています。

アドセンス広告